14周年だけど、なぜか、ネムの目覚めから?そして、黒崎一護はひとコマも出てこない。久保先生、涅マユリ好きすぎなのでは…?…眠七號だと…?!…だと!?
ブリーチ-BLEACH640話・眠七號とは!?確定ネタバレ注意!霊王がクインシーなのは恥知らずなのか?「BABY,HOLD YOUR HAND3[Mad Lullaby no.7]」641話予想・ジャンプ感想40号2015年1
おそらくネムはマユリのためなら死をもいとわずマユリを庇うでしょうが、そこはマユリの機転とずる賢さで2人とも無事に勝利してほしいです。
ブリーチ-BLEACH640.「BABY, HOLD YOUR HAND 3(Mad Lullaby no.7)」感想&641話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ネムを「眠七號」と呼び「お前が死ぬのは私が”死ね”と命じた時だ」と叱るマユリ…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
エヴァンゲリオンの綾波レイと、碇ゲンドウみたいな回想になると予想。この場合は、若き日のマユリが碇シンジ的立ち位置になると予想。
ペルニダはさておき、謎だった関係にメスが入るでしょう。
ブリーチ-BLEACH641.話未確定ネタバレ注意予想??眠七號(ネムリナナゴウ)とマユリの回想回!壱号の正体は?642話でユーハバッハ目覚める?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
もしも、ユーハバッハが来たら、涅マユリも眠七號も一緒に、負けちゃいそうだな…。そもそもネムは何だったのか?などの話は、死亡フラグだったのかも、しれんね。
確定ネタバレ注意!ブリーチ-BLEACH642.話・ペルニダ(霊王)の左腕が進化してユーハバッハが覚醒!643話で眠七號もマユリも死ぬ?ジャンプ感想予想未来(画バレZIPなし)。 - ナカノ実験室
血は争えないなんて話がありますが…Dの生き方とは?血筋や一族の宿命とかは、実態はあるようでないように思えるので、「D」が「D」たる由縁の話になるんかな…?と思ったのですが…。かつて、大きな国があったなら、そういう気質の人たちの集まりなのか?
ワンピース-ONE PIECE第798話「ハート」Dの生き方とは?確定ネタバレ注意!センゴク×トラファルガー・ローの回想が泣ける…789話予想・ジャンプ感想40号2015年2
ルフィと藤虎が戦うようですが、やはり大将と戦うのは時期尚早だと思いますし、藤虎もこれまでの行動を振り返るに、ここでルフィ達を捕えるのは本意ではないように思います。
ワンピース-ONE PIECE第798話「ハート」感想&799話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ローとセンゴクの語り合う場面に尽きます。コラソン=ロシナンテを息子のように…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
逃げるように出港すると、ずっと予想していたけど、全部外れた。ガチバトル。ドフラミンゴが、どうなったか?とか気になるけど、ガチバトル。
そもそも、藤虎はドフラミンゴと、どっちが強かったのか?など、ハッキリしそう。
ワンピース-ONE PIECE第799話未確定ネタバレ注意予想??藤トラをぶっ飛ばして海賊王になる!VS大将の激しいバトル!800話でガレキが全部海に落ちる!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
藤虎との決着は、一応、つかず。武装色の覇気でノックアウトさせたけど、ちょっとしたら、目を覚まして、ルフィ達を追う。次のシリーズは、四皇と海軍大将が入り交じるシリーズになるでしょうねえ。
確定ネタバレ注意!ワンピース-ONE PIECE第800話・藤虎のガレキで海が埋め立てられる!801話でルフィ達ドレスローザ出港!ジャンプ感想予想未来(画バレZIPなし)。 - ナカノ実験室
藤虎、ちょっとしたら、目を覚まして、ルフィ達を追う。終わりそうにないワンピースだけど、実は、そろそろシメに入っているのかも?次のシリーズは、四皇と海軍大将が入り交じるシリーズになるでしょう。戦闘の規模が、組織対組織になっているので、そのうち国同士で戦うでしょうねえ。ねえ。
ワンピース-ONE PIECE第801話未確定ネタバレ注意予想!藤虎とルフィの戦いは決着つかず!ドレスローザ出発!802話で海軍もゾウへ!ジャンプ感想未来(画バレZIPなし)。 - ジャンプ部屋ブログ
地球が終了する確率が、1%って高いか、低いか…?高いですわな。100回に1回は地球が滅ぶとか、恐ろしい。しかしながら、暗殺以外の方法論が出たことは、すごいのかも…。後は、私怨とか私情の世界になりそうだが…。
暗殺教室第153話・確率1%の「覚悟の時間」確定ネタバレ注意!茅野カエデの語りと回想が優しく悲しい…154話予想・ジャンプ感想40号2015年3
来週からは新章でしょうが、シロ等の片付いてない伏線と、考えようによっては奥田が自分だけ暗殺を成功させるためにクラスメイトを欺いている可能性もあり、不安もよぎります。
暗殺教室第153話「覚悟の時間」感想&154話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!まるで最終回かと思うような大団円で今回のシリーズは一旦完結…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
ひと段落ついた暗殺教室。次回以降の展開が待ち遠しい。柳沢との対決も残っているので楽しみ。新しいあの相棒はおそらく死神だと思うがその正体にも注目。
確定ネタバレ注意!暗殺教室第153話「覚悟の時間」感想&154話予想+あらすじ・柳沢との対決も残っているので楽しみ…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
みんなが納得した状態で殺せんせーの暗殺という目標に向かって団結力が増す3年E組。
結局いつもの通り殺せんせーを殺すことはできないが、卒業に向かって日々が過ぎていく。
覚悟の時間・暗殺教室第153話感想&154話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!薬に強い奥田さんが何気に活躍していて良かった…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - みんなの芸能ブログ。
2月と言えば、バレンタインデー。後は、分かるな?ひさしく封印されていたラブコメ回で、作品内のカップリングの確認では?と。
生徒回と思わせつつ、最近、出番が少なかったビッチ先生かもしれんね。
暗殺教室第154話未確定ネタバレ注意予想??2月で新展開に突入!バレンタインデーとか生徒回では?155話も単発回?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
サブタイトルが愉快ですが、見せ場ありまくり。一人時間差が激渋。もう、1年生の成長無双って感じになってますね。ここんところの月島蛍のすごいっぷりがすごい。
ハイキュー!!第171話・月島蛍の成長がすごい「どいつもこいつも負けずぎらい」確定ネタバレ注意!日向翔陽はスタミナ妖怪なのか?172話予想・ジャンプ感想40号2015年4
このテンションで行けるところまで、行くのじゃないか?と予想。マッチポイントになるのか?まだ早い。シーソーゲームが続きそうです。白鳥沢もブレイクして、デュースに…。
ハイキュー!!第172話未確定ネタバレ注意予想??白鳥沢戦4セット目マッチポイントか?デュースかな?173話で勝って5セット目に!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
今まで、なんだかんだで我を通すキャラが多かったのに対して、自分を消す発想。司瑛士の食卓の白騎士・ターフェル・ヴァイスリッターのシーンがかっこいい。料理マンガであることを忘れる美麗すぎるシーン。剣が包丁になっているとか、ボケがあるわけでもなく…。このページだけ見たら、別のマンガみたいだ…。
食戟のソーマ132話・食卓の白騎士・ターフェル・ヴァイスリッター「第一席の力」確定ネタバレ注意!133話予想・ジャンプ感想40号2015年5
えりなの父親との対面シーンも気になる。。なぜあんな顔をしたのか父との関係性も気になる。その謎が解けるのを期待したい。次回以降も楽しみだ。
確定ネタバレ注意!食戟のソーマ132話「第一席の力」感想&133話予想+あらすじ・司の心配性なところには面白かった…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - みんなの政治経済ブログ。
最後に恵が言った「一生忘れる事のできない料理人」とは、えりなの父親の事で間違いないでしょう。あの佇まいからして、相当な実力者に違いないでしょうが、えりなと秘書子の二人共が、怯えているような様子なのが気になりますね。
食戟のソーマ132話「第一席の力」感想&133話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!「一生忘れる事のできない料理人」とは、えりなの父親の事で間違いない…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
父親は、善意でやったのかもしれないけど、娘の料理に1000個くらい駄目だしした上で、「金をとる域に達してない」とか言って、その場の客全員にポケットマネーで返金するとか、やりだす。
食戟のソーマ133話未確定ネタバレ注意予想??忘れることのできない料理人とは?えりな父が娘のプライドをへし折る!134話で幸平創真父が登場か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
上村勇貴先生の新作読切です。主人公は、我龍ガガ丸と赤ん坊の「まる丸」。戦闘がメインのバトル要素がありますが、心に訴えかけてくるものもありました。
龍刃伝ガガ丸(上村勇貴)感想確定ネタバレ注意!面白い…赤ん坊と春光と冬光と…連載化予想・ジャンプ感想40号2015年6
キャラ名が同じの前の読切は、まる丸が妖怪を滅ぼした伝説の存在の生まれ変わりで、ガガ丸が拾った時に、「あなたが人間だったら育ててください。妖怪だったら、殺してください」みたいな手紙がついていて、眼力が強いとか意味があったのですが…妖怪関係の設定が、全部消えていた…。
龍刃伝ガガ丸(上村勇貴)感想確定ネタバレ注意「主人公がなんで強いのかがよくわからずもやもや」「過去と、現在の強さが結びついていない」ジャンプ感想40号(2015年) - ナカノちゃんねる
一人で光と影。陰陽。吉田松陰の名前のもじりのキャラですが、陰陽がガチで絡んでくるとは…松陽とは違う別の何かとは何なのか?そもそも、吉田松陽とは何なのか?龍脈と関わったオリジナルの存在とか…出てくるのだろうか?
銀魂555訓「休暇届」吉田松陽の光と影…確定ネタバレ注意!星海坊主は神威を殺すのか?556話予想・ジャンプ感想40号2015年7
実父が命を落とすことで神威改心、銀時達と合流して一緒に虚を倒す側に回る展開だと予想しますが、星海坊主が頭髪ネタでギャグをやっていた頃がなつかしいです。
銀魂第555訓「休暇届」感想&556話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!星海坊主と神楽が共に「神威は誰にも殺させない」と言う…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
いつも一緒に行動していた万事屋が、バラバラになる展開に。坂田銀時は、桂小太郎と行動をともにして、志村新八は義理の兄(ではない)の近藤勇を頼って、真選組と一緒に宇宙に行くのでは?
銀魂556訓未確定ネタバレ注意予想??万事屋特が別休暇で宇宙へ!坂田銀時は攘夷浪士に志村新八は真選組に?557訓で乱戦か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
志村新八は、坂田銀時と別れて、地方にいる真選組を頼る。義理の兄(予定)の近藤勲を頼って、真選組も宇宙へ。大規模に地球を離れるわけにはいかないから、少数精鋭って感じでしょうね。
確定ネタバレ注意!銀魂557訓・虚&春雨と戦う宇宙展開に突入!558訓で真選組も出撃?ジャンプ感想予想未来(画バレZIPなし)。 - ナカノ実験室
彼の再登場を予想するのも、もう何回目か分からないですが、本気で出ないですね。実は、春雨編の次に出番があったりして…。
銀魂558訓未確定ネタバレ注意予想!志村新八はどうするのか?義理の兄と宇宙へ!559訓で坂本辰馬再登場しないかなぁ…ジャンプ感想未来(画バレZIPなし)。 - ジャンプ部屋ブログ
迫力のカラー扉絵。ヒーロー殺しステインの迫力…を良い意味で吹っ飛ばす、犬のお巡りさんの面構犬嗣(つらがまえけんじ)さんが登場。作画の質が違うけど、リアルに犬人間ってことなのだろうな…。
僕のヒーローアカデミア56話・面構犬嗣(つらがまえけんじ)登場!?「決着」確定ネタバレ注意!人知れずの功績と影響の蝕みとは?57話予想・ジャンプ感想40号2015年8
脳飛び散っている上に、ナイフとか刺さってるんよね。実写で想像すると、えぐいっす。
僕のヒーローアカデミア56話感想確定ネタバレ注意「脳無の脳的な部分が思いっきり飛び散ってるのが、脳じゃないから少年誌的にセーフなんだな…と思いつつ」ジャンプ感想40号(2015年) - ナカノちゃんねる
一方で、デク、轟、飯田は入院したまま研修が終了。他の生徒がお見舞いに来たり、あるいは、平和で楽しい研修先の様子がダイジェストで描かれると予想。
僕のヒーローアカデミア№57話未確定ネタバレ注意予想??明日次第とは何なのか?入院したまま職場体験完了?58話で新展開か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ビデオ操作風の謎のシーン。最初意味が分からなかったけど、再生屋だから、ビデオ再生的な技を使う…?かなり前から名前が出ていたキャラだけど…モーヤンシャイシャイが想像を絶してた。人間じゃねえ…。
トリコ336話・モーヤンシャイシャイが人間じゃねえ!「中梅が見たもの!!」確定ネタバレ注意!ブルーニトロがエリア1で長年…?337話予想・ジャンプ感想40号2015年9
伝説の再生屋のありし日の姿に…とか以前に、激しく死ぬ。だって、三虎には関係ないし、次郎や鉄平の方が、すごい再生屋になるだろう。
三虎はジョアに用事があった。道端の小石を軽く蹴飛ばす感覚で、モーヤンシャイシャイを激しく死なすでしょう。
トリコ・グルメ337話未確定ネタバレ注意予想??モーヤンシャイシャイVS三虎!更生するまでもなく死ぬ!338話で鉄平&中梅脱出か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
鉄平は無事に脱出できると予想しますぞ。そのまま、ブルーグリルとは違うところに、トリコとかがいるエリアとかに、向かうと予想すんぜ。
確定ネタバレ注意!トリコ・グルメ338話・三虎はジョア(フローゼ)に宣戦布告!アカシアの回想シーンとか?339話で鉄平×中梅脱出?ジャンプ感想予想未来(画バレZIPなし)。 - ナカノ実験室
塚橋威一郎(つかはしいいちろう)先輩は、だぶるくらいに音楽に命(タマ)かける。そして、タマかけるやつらが集まった結果のごった煮大所帯。楽器、多すぎ。太鼓や三味線がいるのはもとより…サックスが二人いない?
背すじをピン!と16話・音楽に命(タマ)をかける!「楽しいダンスを」確定ネタバレ注意!土井垣部長の父性的一面…17話予想・ジャンプ感想40号2015年10
高校生に戻って、文化祭したい。土井垣部長は、尾木ママの本でも読んでいるのか?と思えるくらいに、教育的な感じ。高校生とは、思えん…。
背すじをピン!と16話感想確定ネタバレ注意「NEXTの袋とじオマケは、部長とリオが子どもの頃の出会いの話のようですが、まだ読んでません」ジャンプ感想40号(2015年) - ナカノちゃんねる
久しぶりに競技ダンスメインの話。クイックステップってのは、どんなもので、どんな風に難しいのか?が、土井垣部長が語る。
楽しいようで、筋力とかめっちゃ使う。転ぶ土屋。ひきつる笑顔。頑張る、わたり。
背すじをピン!とSTEP17話未確定ネタバレ注意予想??クイックステップの練習か?!技術は足りないけど楽しくやるぞ!18話も練習か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
人が多い相撲部と独りの手作り土俵。二人の力士の人生のカラーページ。小関×真田回って感じですが、手に汗にぎりまくりで、読みました。
火ノ丸相撲第62話・うっちゃり!「信じた道の終着点」確定ネタバレ注意!鳥取の天王寺黒過ぎ…63話予想・ジャンプ感想40号2015年11
アイシールド21で言えば、王城ホワイトナイツくらいのポジションにある石神。四天王寺は、相撲部屋体験で伏線張られましたが、潮との因縁はさておき、真田や金盛などとの、部員のからみの濃密さは、久世の学校と対戦するときは、生まれるのだろうか?と。
火ノ丸相撲第62話感想確定ネタバレ注意「この団体戦で最終回でもいいというくらい自分のなかで盛り上がりました」「序章最終章と言えるかもしれんね」ジャンプ感想40号(2015年) - ナカノちゃんねる
いよいよ大将戦。今回大金星を挙げた小関が語る、火ノ丸苦節の時が心にしみる。インターハイに懸けてプロの相撲部屋で修業した成果を、次週以降存分に発揮してくれる展開を期待したい。
火ノ丸相撲第62番「信じた道の終着点」感想&63話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
いよいよ大将戦!すぐに試合が開始するんじゃあなくて、二人の回想とか、小学校時代からの相撲人生とかを振り返りながら、じっくりと描かれると予想。
火ノ丸相撲第63番未確定ネタバレ注意予想??対石神高校大将戦!沙田美月の気迫がすごい!64話も65話も続く!!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
もう私は学生じゃあないので、あまり関係ありませぬが…。実際のジャンプの発売日と連動しているという…よりによって夏休み最終日の回。絵日記の宿題なんて、小学校だろ!と思えますが、そこがそんなに不思議じゃあないという不思議。
斉木楠雄のΨ難161話・高校生が絵日記の宿題…「さらば!夏休みΨ(最)終日」確定ネタバレ注意!バッタでタコパ…162話予想・ジャンプ感想40号2015年12
次回は学期はじめの学校での日常と予想。久しぶりに会う男子たちに、恋心を抱く女子たちの欲望渦巻く爆笑エピソードを期待。また、目良さんが夏休みにどれだけがっつり働いたかも気になるところ。
斉木楠雄のΨ難第161χ「さらば!夏休みΨ終日」感想&162話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!亜蓮と燃堂の絵日記をミックスさせる案を思いついた瞬だったが…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
ヴァーミリオン兄さんかっけーの△。シルヴァ家の兄や姉は嫌なやつばかりだけど、ヴァーミリオン家の人は、親戚の人の人厳しいけど、優しい。ミモザも悪いやつじゃあなかったし、シルヴァ家がおかしいんだな…。
ブラッククローバー27話・ヴァーミリオン・フエゴレン△「強くなれる」確定ネタバレ注意!アスタの回転攻撃が昔のマンガのようだ…28話予想・ジャンプ感想40号2015年13
ゾンビ魔法の真骨頂。自分がゾンビになるやつ。狛村左陣みたいに、心臓を持ってないとか、超展開はあるのかも?
相手がゾンビだから、切っても死なない。切ったところもくっつく?どうすりゃいいんだ?となりそう。本体と見せかけて、ゾンビだったりして?
ブラッククローバー・ページ28話未確定ネタバレ注意予想??ジミーの本体がかかって来い!ゾンビ化して不死になるやつ?29話で汚物は炎で消毒?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ぶっちゃけ、母親が謎すぎる…マンガの演出は、キャラクターの心境の反映もあるのだろうけど、なんで、お母さん闇なん?髪型とか娘にそっくりだけど、母親がこじれたまま育ったのは、本人以外にも責任が大きいのでは…。
ニセコイ第183話「デンゴン」確定ネタバレ注意!母親が謎すぎる…橘万里花の見たことない顔…184話予想・ジャンプ感想40号2015年14
反社会的勢力の息子と娘とその友達。荒事で解決するでしょう。鶫誠士郎は、銃火器だって、持っている。屋敷の各地でボヤ騒ぎを起こして、パニックになっている間に、一条楽&桐崎千棘が突入でしょう。
ニセコイ第184話未確定ネタバレ注意予想??橘万里花の母親の正体判明!超ソックリ?武家の城に強行突破!185話で父親登場?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
台詞こそなかったけど、大会の会場にいた芽城涼が登場。涼しそうな字面。強いキャラは、「城」がついている法則とかあったら渋いと思う。青野とは種目が違うので、ゆくゆくはメドレーリレーとかで、からんでいきそう。
ベストブルー第7話・芽城涼(めじろりょう)他登場!「春雨高校水泳部」確定ネタバレ注意!先輩達の威圧感がすごい…8話予想・ジャンプ感想40号2015年15
月1万円を払いましょう…とかじゃあなくて、ペナルティ発動でしょうね。ちゃんと仲良くチームプレーできるまで…だと、完璧にハイキューなので、仮入部にされた上でタスクを課せられるか?
ベストブルー第8話未確定ネタバレ注意予想??ただで入部できない展開!雑用係とか任命かな?9話も継続?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
汎用性が高いので、また登場するかも?的戸ディレクター登場。名は体を表す感じで、スマホゲームに夢中で番組そっちのけの適当なD。ずっと適当なのかと思いきや、そうでもなく…。
こち亀・的戸ディレクター登場!「ロボタレの巻」確定ネタバレ注意!スーパーロボットどつき漫才展開…次回予想・ジャンプ感想40号2015年16
何かイメージが重なるな…と思ったら、「背すじ」のわたりさんと近いイメージがあるのか?大砲ちゃんの激しい攻撃。人を狙って攻撃できるようになったのか…?もしくは、人を狙ったのじゃあない?人は狙えないけど、人のいそうな辺りは狙えるとか、そういうのだろうか…?
ワールドトリガー第113話・雨取千佳は人を撃てるようになったのか?「影浦隊」確定ネタバレ注意!絵馬は二宮が嫌い…114話予想・ジャンプ感想40号2015年17
大乱戦。スナイパーが残っていたり、シューターが残っていたり、チームによって差があるけど、同士打ちの可能性があるので、アタッカー同士のガチバトルになりそう。
東隊の少年二人は、狙撃前提のヒット・アンド・アウェイ戦法をしそうだし、影浦隊のゾエさんは忘れられそう。
ワールドトリガー第114話未確定ネタバレ注意予想??アタッカー5人バトルロワイヤル!二宮VS東春秋か?115話に続く?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
富戸博(とみとばく)の登場。トミーとマツ(よくしらない)っぽいし、「賭博」でもあるし、罪と罰っぽい音感なのは、色々なものを連想させる。悪魔の能力とギャンブルという題材は、1話で終わらせるには、勿体無く思えますが…。
デビリーマン14話・富戸博(とみとばく)登場!「マドギワーが窓際になった日」確定ネタバレ注意!ワン=マンの掘り下げ回だ…15話予想・ジャンプ感想40号2015年18
14話で唐突にギャンブルの話が出たので、対決もギャンブルじゃないか?と。相手は、体の一部をチェンジする能力で、ディーラーの指とかをパクってそう。
デビリーマン15話未確定ネタバレ注意予想??平和君VS謎の悪魔殺し!罪を見破る能力でどう戦うのか?16話に継続…こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
烏丸×姫吊回。姫吊×烏丸のBL感がすごい。何がすごいって、女性の気配が全くしないところだろうか…。2人とも、恭介に比べたら、結構な大人なはずだが…。実際のところ、作品人気的には、どれくらい需要があるのか…。
カガミガミ28話・烏丸×姫吊「あなたと闘いたかった」確定ネタバレ注意!不完全憑依の新戦略…29話予想・ジャンプ感想40号2015年19
そもそも何をしていたのか?ってところから、振り返られる。光の糸をたどる能力を期待されて、ホローラビットに続く何かを探していた。ゴミ漁りは、一連の事件の証拠とかだろうか?
カガミガミFILE29話未確定ネタバレ注意予想??マコは本部で何を発見したのか?ホローラビットの手掛かり?30話から最終章か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
一応、お色気コメディ&バトルってことなんだろうけど、アメリが不憫(ふびん)すぎて、良い意味で笑えません。服のありがたみを実感。しみじみとした趣を感じます。簡易スーツという地雷…と思ったけど、むしろ、正装のような清潔感あります。
レディ・ジャスティス15話・簡易スーツ姿で「人生最悪の日をブッとばせ」確定ネタバレ注意!チタンマンの正体は?16話予想・ジャンプ感想40号2015年20
特に次回に続く要素もありそうにないので、ありえそうなことを予想&想像。テレビで新スーツがあらぬ方向で注目されたから、芸能記者とかが追ってくる展開。
レディ・ジャスティス16話未確定ネタバレ注意予想??グラビアアイドル展開か?学校の話かも?17話も単発回か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
一応、夏休みシリーズのはずですが、もう夏休み終わってる。今回で完結かと思いきや、次週にも…。「知らない間に夏休み終わってた」というオチありそう。
磯部磯兵衛物語・153話「最後のにらめっこで候」確定ネタバレ注意!真実の人とは?マニュアルが参考になる…154話予想・ジャンプ感想40号2015年21
究極の選択を迫られている磯兵衛ですが、スタンダードに仲間を選んだとしても、この真実の人の存在によって予想も出来ないシュールな展開になりそうです。
磯部磯兵衛物語153話「最後のにらめっこで候」感想&154話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!顔の一コマに、ただのギャグでは終わらないアツイものを感じました…週刊少年ジャンプ感想40号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
うすた京介先生の新連載がJUMP+で始まってます。キャラクターは、原田美味道(うまみち)。神無食流(かんなしたべる)。ピヨ彦とジャガーさん。笛が「食べる」に変わった感じ…という印象でしたが、かなり面白い。
フードファイタータベル(うすた京介)新連載1話「タベル、食ぶ」確定ネタバレ注意!神無食流と原田美味道!フェイシャルバッシャーが面白い!2話予想・ジャンプ感想40号2015年JUMP+
サブタイトルがハード。爆発したわけではなく、残骸。伊調の心が砂。果たして、どう修復するのか?砂だから、まず水を与えた上で、こねて形を作る…とか、想像しますが、それはちょっと先そう。
ソウルキャッチャーズop.+6話「超新星残骸」確定ネタバレ注意!伊調鋭一の砂の心は復元するのだろうか?7話予想・ジャンプ感想40号2015年JUMP+
この間の西東京大会と同じく、前の演奏の残ったイメージと戦う展開。サヤマ兄弟のシンクロパーカッションとウテビ先輩のトールハンマーパーカッションが激突して、イナズマショックでしょう。
ソウルキャッチャーズ-SOUL CATCHER(S)op.+7話未確定ネタバレ注意予想??叉山兄弟VS打樋パートかな?伊調鋭一は復活して間に合うのか?+8話も続く!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9198-beed8597