終盤以外はドシロウトの主人公と名人の孫が勝負。逆説的に将棋の序盤あるあるや、下手な打ち方が解説される。「さっきの角は偶然か?」ってなった時に、反撃が開始される…?
ものの歩・第4局未確定ネタバレ注意予想??藤川竜胆と入部勝負!豪腕の寄せが炸裂!5話から大会編スタートか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
始まりました池沢春人先生の新連載。シェアハウス・かやね荘は不夜城の将棋ハウス。主人公は、高良信歩。将棋マンガです。ぶっちゃけ、私は面白い!と思ったのですが、打ち切りサバイバルはどうかな?みなさんは、どう思われますか?(ブログ特有の誰かに聞いてみる表現)
ものの歩・新連載1話「一枚の歩」面白い!確定ネタバレ注意!打ち切りサバイバルはどうかな?才能と要領の悪さと詰将棋…2話予想・ジャンプ感想42号2015年1
私は、中学くらいまでは、そんなに勉強しなくても、テストで点はとれる方だったので、要領が悪いってのは、大変だろうな…と。大学以後は要領悪いですが…。
ものの歩1話感想確定ネタバレ注意「母親と死別しているのは、新しい母親との関係が良好になる以外に救いがなさそうなので、最初から激重でビックリ」「落ちこぼれが才能を見いだされる的な泣ける王道展開もあっておもしろかった」ジャンプ感想42号(2015年) - ナカノちゃんねる
自分も、努力など無駄だったと感じ、挫折した経験があったので、信歩が「才能がなければ努力など無駄だったのでしょうか…」と言ったシーンは強烈で、とても共感できました。
ものの歩1話「一枚の歩」感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!直井泰金の「報われない努力など無い」というセリフがグッときましたし…週刊少年ジャンプ感想42号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
実母の死の間際「まっすぐにいきなさい」と遺言され、それ以来、真面目に生きてきたが要領が悪いせいでうまく生きてこれなかった信歩に、ルームメイトの直井泰金がその要領の悪さこそ一点集中型の思考力と見抜き「報われない努力など無い」と激励するところ。
ものの歩1話「一枚の歩」感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!高校入学と共に4LDKシェアハウスのかやね荘に引っ越した主人公の高良信歩…週刊少年ジャンプ感想42号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
かねや壮の面々とのワイワイ楽しい感じも見たいが、実家の父親との関係や亡くなっている母親とのエピソードもシリアス展開好きにはもちろんほしい!
池沢春人・ものの歩1話「一枚の歩」感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!主人公の名前が「信じて歩む」なんてお母さんの願いがまんまで分かりやすい…週刊少年ジャンプ感想42号2015年 - みんなのブログ。
高校の入学式。そして、部活紹介とか。高校将棋部も出てくるけど、不良のたまり場になっていて、真面目な先輩が一人で廊下で詰め将棋しているような地獄風景がありそう。将棋でヤンキーを殺すと予想。
ものの歩・第2局(話)未確定ネタバレ注意予想??高良信歩(たからしのぶ)はプロ棋士を目指す!奨励会員とかの説明!3話で高校の将棋部か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
将棋の勉強やりまくり。徹夜か?そして、垂れ歩の素振りがほほ笑ましい。最初は、10枚落ちでも勝負にならないという残酷な事実。どんな風に負けていくのか…?
ものの歩2話「垂れ歩」豪腕の寄せ、王殺しの資質…確定ネタバレ注意!金ちゃんは26歳で引退したりして…3話予想・ジャンプ感想43号2015年5
泰金から出された宿題に、融通の利かない真っ直ぐな信歩がどの様に取り組んでいくのか、とても気になります。
ものの歩・第2局「垂れ歩」感想&3話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!終盤戦、剛腕の寄せ=王殺しの資質を見せて信歩は桂司を負かす。…週刊少年ジャンプ感想43号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
ハイスクール、つまり高校での話はほとんどやらなくなって、将棋一色かもしれんね。学校の授業はそこそこに(逆に点数よくなったりして)、学校から帰ったらシェアハウスで将棋一色の主人公やつ。
ものの歩・第3局話未確定ネタバレ注意予想??東京で一番を目指せ!アマチュア大会に参加展開!4話で出場か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9299-e28def70