大学生からの依頼。子どもの頃から、父親とカレーライス勝負していた。ずっと勝っていたけど…しかし、ある時にある隠し味で父親逆転。しゃばしゃばが、濃厚に変わり、隠し味の正体を聞いても、全部否定。何かを調べて欲しい。そして、勝ちたい…という依頼。
父のカレーの隠し味はジャガイモ?キウイ?砂糖?探偵ナイトスクープ感想・小野員裕さん、カレーマイスター・スパイシー丸山さん、マユールのスンダルさんが面白い!石田靖探偵。
61歳で、自称・小生は発明家の人からの依頼。麻雀牌を使った新しい麻雀ゲームとそれの専用台を開発した。ヒット作にしたので、観に来て欲しい!という依頼。
豪天和(ごうてんほう)発明王の麻雀ゲーム・探偵ナイトスクープ感想・特殊ルールと開発費4000万円の依頼者が面白い!たむらけんじ探偵。
26歳男性から。専門学校をでて、いろいろな転職を経て、今は瓦葺き職人。早く一人前となりたいけど、大きな壁は「一文字切り」という技。職人は、技を盗むというけど、いっこうに盗めない。盗むとは?何をするのか?そもそも「盗むとか何なのか?」パニックになったから助けて欲しい…という依頼。
瓦職人の親方の技を盗みたい!一文字切り!探偵ナイトスクープ感想・依頼者の結婚などが面白い!田村裕探偵。
女子高生からの依頼。部活中に、美味しそうな匂いがする。その家を探して、その家のご飯を食べたい…という内容。大阪偕星学園高等学校の女子バレーボール部員の女の子からの依頼。
部活中に漂ういい匂い・探偵ナイトスクープ感想・大阪偕星学園高等学校の女子バレーボール部の白ご飯作戦が面白い!
大きいから、子どもが逃げ出すほどの前評判。音で壁がゆれる。ママ友は、高校の時のあだ名が「おなら」だった…壮絶な夫婦愛の果ての放屁は、音量は普通だった。悔いが残ったオナラだった。
10歳サバを読んでいることを20歳の娘にサラリと告白したい母他・爆笑!小ネタ集探偵ナイトスクープ感想・和田アキ子さんが出てくるのも面白い!真栄田賢探偵。
19歳フリーターの女性からの依頼。3年付き合ったカレシがいる。でも、カレシはすごいビビリ。果たして、ビビリの彼氏は自分がピンチの時に助けてくれるのか?確かめて欲しいという依頼。
ビビリの彼氏をドッキリでなんとかして・探偵ナイトスクープ感想・髪の毛の伸びる日本人形とややこしい客が面白い!橋本直探偵。
31才会社員からの依頼。息子は、掃除機が嫌いで、大号泣で走って逃げ出す。息子の恐怖症をなおして欲しい。音や動作だけじゃなくて、カタチも嫌い。電気を入れる前に、すでに怖がる。
掃除機嫌いの2歳児・探偵ナイトスクープ感想・掃除機大好き5歳児の解決策が面白い!石田靖探偵。
あの野々山46才からの依頼。6年前にやっていた、ドラマの定番・パート2のネタが貯まりました。今後、ネタが貯まったら、やるサイクルで、シリーズ化できるのでは?そんなスタート。
ドラマの定番パート2(野々山46歳)探偵ナイトスクープ感想・ホモではない依頼者が面白い!竹山隆範探偵。
21才の法政大学3年生からの依頼。映画「グローンアップス2」に出ていた、バープスナートという技をやりたい。映画では、効果音で表されているが、自分でやりたい!八ヶ月練習したけど、できない。
ゲップ、くしゃみ、おならを連続で出したい(バープスナート:グローンアップス2)探偵ナイトスクープ感想・おしりに空気入れを挿す地獄絵図がわらえない!
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9367-58254710