芥見下々:あくたみげげ「№9-ナンバーナイン」確定ネタバレ注意!表と裏と入と人とヤクザと高校生…連載化予想・ジャンプ感想46号2015年9
№9-ナンバーナイン(芥見下々:あくたみげげ)
芥見下々先生の読切です。以前、同じタイトルの作品を書かれてました。キャラクターは、五十猛愛(いそたけめぐみ)。裏一会一縷組・九十九恢勝(つくもひろまさ)。そして、八乙女(やおとめ)。異能バトルマンガだと思います。
おもしろかったところ。
…異形すぎる地上げ屋。雰囲気が明らかに人外…。怪しいってレベルじゃないだろ!とクスっとしました。
女子高生ヤクザ。そして、前の読切と共通してますが「入と人」という設定。悪棲(キュービクル)VS怪蛇・竜掌のバトルも面白かったです。
気になるところ。
連載作品じゃあないので、背景専門のアシスタントさんが不在なのだと思いますが…背景が少し固い。定規で引いた線から、それを感じました。
…毛玉のび太は、無理ある。
家への思い入れは、何かありそう…と思って読んだのですが、特に…。逆にいうと、事件の元凶はヒロイン母くらいのどんでん返しは、あって欲しかったところ。
あと、前回の読切でも感じたのですが、能力が箱である必然性と背景の部分がよく分からなくて、むしろ、敵の方がストレートで主人公的能力だと思いました。
良かったところ。
かっこいいカラー扉絵。どういう画材で、どういう風に描くのだろうか?
あと、つかみ的部分のダイナミックな家の破壊シーン。そして、裏と表の秩序とヤクザなどなどの世界観。
つっこみどころもあるのですが、箱の中身は武器だらけというのは、絵的に楽しかったです。
その他一言感想。
- 落果町は、ヤクザの町。
- タバコの煙に文句つけるのは、支持されそうな世の中。
- ペチャブライダー…。お母さんは、怒った方がいい。
連載化の予想。
裏と表の異能バトルでしょう。能力者がいる社会で、それを仕切る主人公たち。すごく連載向きに思えるけど、縦ラインの背景やストーリーは必要でしょう。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連の感想
芥見下々先生のデビュー読み切りです。主人公は神器取締課の贋柱(がんじ)と雨宮鈴さん。助けられるポジションは烈子さん。粗削りで、ベタな設定だと思いますが、展開が読ませるものがありました。世界観も好きです。
神代捜査(芥見下々)感想ネタバレ注意!能力者バトル!面白い…神と蓋…ジャンプNEXT!(ネクスト)2014Vol.2ジャンプ感想4
芥見下々先生の新作読切です。スタンド異能バトルのような?あるいは、キューブで妖怪を使役する感じ?式神のような?という感じのバトル漫画です。
№9-ナンバーナイン(芥見下々)感想ネタバレ注意!異能バトル漫画!面白い…人と入、裏と表の世界と衝撃展開…ジャンプNEXT!(ネクスト)2015Vol.2ジャンプ感想8
余談。
…どうしょうもないけど、NEXT版の方が面白かった…という事実。個人の感想だけど。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口