こち亀「京華暴走の巻」確定ネタバレ注意!アルバム委員と「死んでもらいます」の超展開…次回予想・ジャンプ感想47号2015年16
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)京華暴走の巻」(秋本治)
読む前に、ブログのアクセスで想像がついちゃった今回は、京華回です。彼女がメインの回は、両津勘吉がサイドに回るのが多いので、ほぼスピンオフのような感じです。
おもしろかったところ。
1ページで、テンポよくヤクザを瞬殺。そして、不幸な結果しか思い浮かばない雑学のラブコメ展開(不幸とかとは関係なかったけど)。
終盤のバトルシーンにおいては、服一枚だけ切るヤクザの腕前もすごい。ブラ紐を切らないなんて、達人のレベル。
気になるところ。
京華は、黒服と一緒に出勤。…なぜ、バレないのか!?節穴警察官なのか。警察官の実務は知らないですが、婦警は、銃を所持して実戦はないらしい。男女平等の世の中ですから、今後は変わってきそうですが…?
良かったところ。
アルバム委員として突撃。いろいろな法律、条例を違反しまくってそうな…過激な銃撃戦。雑学が…死ぬだろ…。
「死んでもらいます」。
動揺するヤクザたちwwそりゃ動揺するだろうけど、自分たちは殺す気で攻撃しているのに、相手が警察官だから「殺されない」という安全圏においての動揺ってのが、妙に面白かったのかもしれない。
なに言ってんだ!じゃねーだろww。
その他一言感想。
- 雑学とアルバム委員ってよ。Facebookって言われても…。
- 国立女子インテリ教養大学って名前ネーミングww。
- 実際の事件と、映画を混同する京華やつ…。
雑学におしつけて…バレそうだけど。
次回の予想。
次号、両さんが危険地帯に突撃する…!?紛争地域とか、そんなんじゃあないとしたら、歌舞伎町とか、「夜の危険」の話だろうか…?ゲームの話とかかもしれない…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「両津ヤギ堂の巻」
「両津蝉丸ジバニャンの助」は、どこの需要にうったえかけたのか?本編とは関係ない内容だけど、扉絵が面白い。秋本先生の実体験だろうか?
こち亀・芝刈課誕生「両津ヤギ堂の巻」確定ネタバレ注意!両津蝉丸ジバニャンの助と動物ノコギリ超展開…次回予想・ジャンプ感想45号2015年16
「東京水中花-小2病の夏の日-勘吉幼年期物語」
わりと急に来た懐古回。銀座・数寄屋橋上空の様子などからスタート。水上バスは、今でもありますが(修学旅行の時に乗った)、昔はもっと多かったのですね。水上都市のままだったら、また違った街だったのでしょう。
こち亀「東京水中花-小2病の夏の日-勘吉幼年期物語」感想確定ネタバレ注意!水上バスと主人公の小学生時代…次回予想・ジャンプ感想46号2015年14
余談。
反社会的勢力ってのも、極端に描かないとギャグになりにくい…現代。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口