相棒14第2話「或る相棒の死」感想・堀田真由(千原麻衣・娘役)出演!坂之上副総監と埼玉中央署が終わってる!紅茶と珈琲と抹茶と警察の摘発…ネタバレ注意!
はじめに。
戯れにYouTubeに感想動画をアップしたら、ちょっとだけアクセスが集まって、動揺してます。2話の感想もアップするかも…?
堀田真由さん出演!
被害者の娘役で出演。一番可哀想な役でしたし、泥臭い話の中で、唯一の紅一点だったので、注目した人は多いはず。Twitterされてました。以下です。
堀田真由(@mayuhotta0402)さん | Twitterしかし、被害者の正体にあんまり救いがなくて、貢いでるキャバ嬢は、かつての事件の被害者の親族…とかあると思ったけど、実の父親が死んだとは言え、クソ野郎だったってのは…難しい役だったろうなぁ…と。
膝のケガが痛々しくて、ハラハラハラしました。
坂之上副総監と埼玉中央署が終わってる!
いやー…警察の腐敗を描いたにしろ、こんなに終わっている人々はシリーズ初なんじゃないか?と。埼玉中央署の署長がドラム缶のあるところで語っているのは、失笑を禁じ得なかった…。
いやー…副総監がバックにいるとしても、ちょっとアホすぎ…と思っちゃったなぁ…。アホ全快。罪に問われないと思う方がおかしい。
紅茶と珈琲と抹茶と。
謎のカフェイン対決。甲斐峯秋の暇をモテました抹茶を飲まないやつら。冠城の珈琲は、ちょっとやりすぎだと思ったのだけど、どうでしょ?3話でも、冠城が珈琲をドリップしているかが、気になるところ。
警察の摘発。
今までの相棒シリーズを考えると、仲間を逮捕するなんて日常茶飯事で、むしろ警察殺しは身内であれボコボコにしていたような…。だから、「杉下さんは、警察だろうがなんでも逮捕するでしょww」と思いつつ…。
相棒13のラストをざくりと振り返るのは、きゅきゅっと緊張感が高まりました。冠城はややこしい人ですが、芯の部分は分からないとこが多いので、シリーズが深まって、背景が分かるのが、待ち遠しいです。
そんなこんなで、今回も充実してました。本当です。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
いやー…反町隆史さんは、どうなんだろうか?と思っていたのですが、ドラマが始まってみたら、想像異常に良かったです。すごい有能な役でした。
相棒14第1話「フランケンシュタインの告白」感想・冠城亘(反町隆史)が新キャスト!梅津源平(井之上隆志)出演!信奉者と西多摩刑務所の刑務官のいじめ…ネタバレ注意!
次回は?
第3話「死神」です。ゲストは、近藤公園さん。葛山信吾さん。すげー面白そうなタイトルだと思いますよ。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口