フードファイタータベル11話・メタフィクション超展開!「あの人、再び」確定ネタバレ注意!コッペパン茶漬けにガーゼ…12話予想・ジャンプ感想52号2015年JUMP+
JUMP+フードファイタータベル11袋「あの人、再び」(うすた京介)
久しぶりにウマミチの父の登場。本当に久しぶり。11話目だけど、初期に登場したっきり、長いこと出ていなかったという事実。
おもしろかったところ。
定食屋なのに…客が来る発想はなかったとわ。ダメ人間な父親。未登場の母親が別の仕事をしているという感じでしょうか。
色々と料理が出てきましたが、「秋刀魚のバラ包みさとう水まみれ」の「まみれ」による台無し感が良かったです。
気になるところ。
果たして…カニミソヨーグルトは美味いのか??などと、感想をメモった私もいました。その頃は、何も予感できなかった。
コッペパン茶漬けにガーゼ…良かったところ。
…遊び半分の調理?ジャガーさんの笛を吹かない笛プレイを思い出した私。へいへい!
そして、後半の超展開…コッペパン茶漬け。ガーゼ。エスカレートする料理と衝撃のラスト。今回は(も)、とてもクオリティ高かったです。
その他一言感想。
- 今週は、ちょっとページ数が少なめですね。
- 美味いってのに、無理がありすぎるのが楽しい。
- 唐突なメタフィクション。いいじゃない。
第12話、次回の予想。
次回はフードファイトに関する話だろうか?そろそろウマミチのニックネームの投票結果が出ているのでは?と予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
9袋「今開かれる戦いという名の弁当のふた」
基本的にギャグマンガですが、結構、普通にバトルマンガ的展開になってきました。敵が運営を牛耳っているチート状態を打破するってのは、とても少年マンガ的と言えますね。
フードファイタータベル9話・不正と癒着の「今開かれる戦いという名の弁当のふた」確定ネタバレ注意!やす子さんとは?10話予想・ジャンプ感想50号2015年JUMP+
10話「なっちまったのかな…薄汚ぇ大人ってヤツに」
「仕方がない」ということで、悪、不正などを見逃すようになると…これ、薄汚い大人になっているのを感じます。しかし、今回の話はそういう話では、特になく。
フードファイタータベル10話・牛歩戦術「なっちまったのかな…薄汚ぇ大人ってヤツに」確定ネタバレ注意!ナタデココという暴力…11話予想・ジャンプ感想51号2015年JUMP+
余談。
JUMP+は、休載とかの都合がつきやすそうだから、作家さんに優しいシステムなのかもしれんね。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口