コマも大きいし、ページ割も大胆だし…ちょっと大味な感じが…と思って読んでましたが、「軀狩りの荊棘樹」で読んでて何かが吹っ切れました。百合なのに荊棘。ここまで徹底したキャラは珍しい。
ブラッククローバー26話・軀狩りの荊棘樹(くがりのおどろじゅ)他「魔法乱舞」確定ネタバレ注意!必殺技の紹介回…27話予想・ジャンプ感想39号2015年6
遠隔で操っているのじゃあなくて、本人とつながっているビックなゾンビが来た。RPGとかのボスかお前は…。
攻撃力とか、操作性の違いもあるだろうけど、単なるパワーアップじゃあない。アイアンナイトのあいつを思い出した。
ブラッククローバー・ページ27話未確定ネタバレ注意予想??死霊魔法の新手の屍人VSアスタ!アンチ魔法ソードが効かない?28話でレオの魔力が?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ヴァーミリオン兄さんかっけーの△。シルヴァ家の兄や姉は嫌なやつばかりだけど、ヴァーミリオン家の人は、親戚の人の人厳しいけど、優しい。ミモザも悪いやつじゃあなかったし、シルヴァ家がおかしいんだな…。
ブラッククローバー27話・ヴァーミリオン・フエゴレン△「強くなれる」確定ネタバレ注意!アスタの回転攻撃が昔のマンガのようだ…28話予想・ジャンプ感想40号2015年13
ゾンビ魔法の真骨頂。自分がゾンビになるやつ。狛村左陣みたいに、心臓を持ってないとか、超展開はあるのかも?
相手がゾンビだから、切っても死なない。切ったところもくっつく?どうすりゃいいんだ?となりそう。本体と見せかけて、ゾンビだったりして?
ブラッククローバー・ページ28話未確定ネタバレ注意予想??ジミーの本体がかかって来い!ゾンビ化して不死になるやつ?29話で汚物は炎で消毒?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
気になったサブタイトルでしたが…空間魔法ブラックアウト。これ、かなりやばいやつ。雑魚を倒した後とは言え、主戦力がほとんど離脱…詰んだって気がするけど、魔法騎士団の側にも、空間魔法使う人がいるかもしれんね。
ブラッククローバー28話・空間魔法「ブラックアウト」確定ネタバレ注意!若ババア魔女をオバサン呼ばわりのユノ…29話予想・ジャンプ感想41号2015年5
ばばあは80歳。若いマナを吸って若返っているだけで、ババア。せっかくなら、もうちょっと若くなればいいのに、魔法の限界なんやろうね。
ユノからも若さを吸い取りそうだけど、相手の魔法攻撃を、風で散らしそう。さらに、ばばあに風をあてて、腰を冷やしたり、関節に痛みを走らせるでしょう。
ブラッククローバー・ページ29話未確定ネタバレ注意予想??オバサン魔女(ばばあ)VSユノ!敵の目的とは!?30話でチャーミーか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ユノはアスタに比べて優秀ってイメージがありましたが、それなりに苦渋だったのですね。魔宮で出会った…風の妖精来るか?ユノ、幼女と一緒に覚醒。幼女と闘う魔導師の誕生。魔宮での攻撃もオーバーキル気味でしたが…パワーインフレすごそう。
ブラッククローバー29話・ユノ、風の幼女と覚醒!「負けず嫌い」確定ネタバレ注意!王様の死亡フラグがすごい…30話予想・ジャンプ感想42号2015年8
リタイアという意味で死んだ。実際は、半死にくらいだろうか。おばさんに強い風があたって、腰が冷えて、若者から吸い取った魔(マナ)が風に流されて、おばあさんになるかもしれんね。
ブラッククローバー・ページ30話未確定ネタバレ注意予想??シルフの息吹で呪い灰おばさんが死んだ!魔法帝どこいった?31話でスケベ王様(国家元首)が殺害される?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
チャーミー、本当に食いまくり。王都燃えまくりで、本当に何やってんだ。でも、そのマイペースさが最高。おばさん魔女は、ゴハンをよこせ…と言っている訳ではない。
ブラッククローバー30話・チャーミー・パピットソンと給食の王子様「新たなるライバル」確定ネタバレ注意!フエゴレン△!31話予想・ジャンプ感想43号2015年7
ゾンビ魔法と炎は相性が悪い。泥水も全部干上がる。ゾンビ魔導師の本体は「ちっ」とか言って逃げる。もともとの作戦の意味は、陽動だったろうから、適当に王都を荒らしたら、それでオッケーだったんだろう。
ブラッククローバー・ページ31話未確定ネタバレ注意予想??フエゴレン・ヴァーミリオンの炎魔法炸裂!ゾンビ魔導師逃げる!32話で王様死んだわ?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
団長の一括。もう戦えないから最後の抵抗。爆発系の魔法が使えるゾンビを呼び出して、自爆アタックで死ぬ。フエゴレンはバリアーを張って、みんなを助ける。
ブラッククローバー・ページ32話未確定ネタバレ注意予想??ラデス死ぬ!王都編クライマックスで王様死ぬ!33話で魔法帝か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
団長の一括。もう戦えないから最後の抵抗。爆発系の魔法が使えるゾンビを呼び出して、自爆アタックで死ぬ。フエゴレンはバリアーを張って、みんなを助ける。
ブラッククローバー・ページ32話未確定ネタバレ注意予想??ラデス死ぬ!王都編クライマックスで王様死ぬ!33話で魔法帝か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
すごい炎なカラー扉絵。そして、怒濤の展開。「あの方」とは?その正体とは?ピンポイントの空間魔法で繋がった先とは…。本命は金色の団長で、対抗が魔法帝。大穴は、これまで登場してない新キャラとかでしょうか…。
ブラッククローバー32話「闇の奥で待つ者」の正体は誰なのか?確定ネタバレ注意!ページ1枚の魔導書とは?33話予想・ジャンプ感想45号2015年9
敵があまりにも強い気がするので、そろそろ魔法帝に出てきてもらい、その強さを見せて欲しいです。また、アスタにその強さを見せつけて、さらなるアスタの成長を見てみたいです。
ブラッククローバー・ページ32「闇の奥で待つ者」感想&33話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!アスタが敵わなかったラデスを最も容易く倒したフエゴレオン…週刊少年ジャンプ感想45号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
別空間にいたのは誰なのか?魔法帝の可能性もありそうだけど、怪しいフラグを立てていた金色の団長じゃないか?と。フエゴレンが「オマエ」と呼べる間柄だと、団長クラス以下でしょう。
ブラッククローバー・ページ33話未確定ネタバレ注意予想??フエゴレンは死んだのか?敵ボスの正体は金色の夜明け団長か?34話で襲撃終了?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
フエゴレンに駆け寄るところからスタート。大丈夫なのか…?ところで、変装をバリバリした、空間魔法の使い手の名前はヴァルトスです。ばばあ魔女のキャサリンは、負けてから名前が判明したことを考えると、はやいこと分かりました。
ブラッククローバー33話・ヴァルトスだとは!?「逆境」確定ネタバレ注意!レオポルドのギリギリの復活…34話予想・ジャンプ感想46号2015年5
炎VS氷。レオポルド・ヴァーミリオンも絶望から立ち上がり、頑張って戦う。「見ててください!兄さん!」とか言う。アスタはラデスと戦い。ノエルはフエゴレンの治療を試みる。水の回復魔法とかないだろうか…?
ブラッククローバー・ページ34話未確定ネタバレ注意予想??氷の魔導師の正体とは?レオポルドも奮闘!35話でフエゴレン最期の一撃!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ずっと謎だった人々の団体名が出てきた「白夜の魔眼」。なんという…自分で魔眼とか言っちゃうなんて。しかし、相手の身なりでシルヴァ家とか分かる人々。やはり、王国内で魔力的に迫害された人々だろうか…?
ブラッククローバー34話・白夜の魔眼登場とは!?「手負いの獣」確定ネタバレ注意!風創成魔法・穿通竜巻針で死にそう…35話予想・ジャンプ感想47号2015年11
連れ去った。これまで謎だった敵が誰か分かるでしょう。だが、残念ながら、金色の夜明け騎士団との関係はなさそう。あったとしても、ここでは、まだ判明しない。顔隠れているやつらも、顔出し。
ブラッククローバー・ページ35話未確定ネタバレ注意予想??白夜の魔眼がアスタ連れ去る!クローバー王国の格差の闇?36話で魔法帝来てくれ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9607-ea7b61e5