トップページをプラグイン表示
トップページをプラグインを表示するようにした。
FC2ブログは、htmlやスタイルシートをいじれるから、かなり、カスタマイズの自由度が高い。今まで、トップページはhtmlをいじって変更していたのだが、それをプラグインにまとめたのだ。
プラグインとは、表示するモノがブロック化されている感じかな。トップページは、カウンタ、最近の記事、広告をブロックにして表示している。ブロックの表示順序を操作出来て、広告→最近の記事と表示していたモノを、最近の記事→広告と順序を逆にする事も簡単だ。
今まで、プラグインを使ってなかったから、htmlを操作して、表示の順番を変えていた。これがナカナカ面倒だったのだ。
ちなみにFC2ブログには、プラグインのグループは、ファースト、セカンド、サードと3つあるのだが、トップページ用にはファーストを使い、後、2つは、サイドバーに表示されている。
今の所、グループは3つしかないが、数が増えれば、さらに便利になるかも知れない。
しかし、htmlでは、結構いじっているから、次はスタイルシートでも勉強したいな。
見た目は、あんまり変わらなくても、割と色々と工夫してます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口