斉木楠雄のΨ難176話・伸縮能力の「最大級の謎を追え!前編」確定ネタバレ注意!高所からの飛び降りが伏線?177話予想・ジャンプ感想02号2016年12
斉木楠雄のΨ難第176χ「最大級の謎を追え!前編」(麻生周一)
主人公がだいたいのことはできるので「伸縮能力」という能力の存在を忘れてました。小さい姿からスタートして、おっきくなっちゃった回です。しかも、続きます。
おもしろかったところ。
思いの外でかい大きさ。いきなり家をぶっ壊すとかじゃあなくて、2倍くらい。大きさにはしゃぐ夫婦。何かを連想すると思ったら、「赤ちゃんの小ささ」にはしゃぐ人に似ているのかもしれない。
大きくなって、珈琲ゼリー…損しているような気分(わかる)。そして、説明のつかない夫婦ゲンカの大破壊後の様子も面白い。
高所からの飛び降りが伏線?気になるところ。
巨大化に原因があるとするならば…高いところから飛び降りたのが伏線かな?と。あと、寝ているシーンがあるので、夢オチって可能性もありますが…。
良かったところ。
大きいままだったらどうするんだ!というイメージの中の、大きいままの学校。タクシー。が、妙に面白い。どうあっても、社会と関わりを持たないといけない…という価値観と、「それだったら学校に行かない」という価値観がせめぎ合っているのかもしれない。
(おおげさな感想)
その他一言感想。
- おつかいはアポートの扉絵。店側はパニックになりそう。
- 王者の冠羽って、モンハンかな。
- 大きい息子、父親を恐喝するの巻…。
- 破壊兵・ボルダムが粉々に…。
さらに大きくなるだと…!?どこまで行くのか…!?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
第178話、次回の予想。
おそらく伸縮能力とは別の能力が発動している予想。成長痛の話題があったから、「成長」が超能力でブーストされているのでは?
斉木楠雄のΨ難第178χ「最大級の謎を追え!後編」未確定ネタバレ注意予想??大きくなる理由とは?食べ物に関係あるのか?179話に続かない?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
先々週と先週の感想
第174χ「無病息Ψ(災)お祈り致します!!」
赤とか青とか謎の言い合いをしながら、静かな校舎スタート。なんと…人類の希望である、照橋心美さんが、休みの回。読者に衝撃が走る。そして、改めて座薬のことを考えずにはいられない回でした。
斉木楠雄のΨ難174話・照橋心美に座薬で「無病息Ψ(災)お祈り致します!!」確定ネタバレ注意!美人薄命、夢の幻…175話予想・ジャンプ感想53号2015年11
第175χ「小Ψ(さい)けど賢い!小力2号の冒険」
燃堂力、背中がでっぱり…からスタート。体の中でコブが移動しているとかじゃあなくて、ハムスター再登場。
斉木楠雄のΨ難175話・ハムスター再登場!「小Ψ(さい)けど賢い!小力2号の冒険」確定ネタバレ注意!メスである事実…176話予想・ジャンプ感想01号2016年9
余談。
藤崎竜先生の読切「ミルクジャンキー」を思い出したのは、私だけじゃあないはず。原因が珈琲ゼリーだったりして…?
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口