こら亀・花山理香再登場!谷中銀座商店街で「両さんの猫の生活の巻」確定ネタバレ注意!写真撮影有料化超展開…次回予想・ジャンプ感想02号2016年14
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)両さんの猫の生活の巻」(秋本治)
ぶさいく猫の扉絵からスタート。ある意味、なんでもアリになるキャラ…花山理香の再登場。今年は、ちょっと前にも出てましたね。
両津編の扉絵。柱の裏に神様がいるな。麗子編の扉絵。わりと強引にあのオヤジがいる。今回のメインの現象が起きたのは、天国警察の花山理香が原因みたいですが…何をしたかったのか…?
こち亀「ステレオ漫画の巻」感想ネタバレ注意!花山理香が両津と麗子を?男女入れ替わり回の面白さ…次回予想・ジャンプ感想32号2015年16
おもしろかったところ。
唐突な天国展開。こんな雲だらけのところだったっけ…。孫の小梅ちゃんとか、再登場する日はあるんだろうか…。
そして、ぶさいく猫変化。さらに、谷中銀座商店街。「朝倉彫塑館」とか検索候補に出てきたので、実際に有名な場所なんでしょうねえ。
又吉のスマホ展開で、「父ちゃんが猫と話す」がじわじわ来ました。まあ、「病院行こうか?」ってなりますよね。
気になるところ。
実在の猫じゃあないでしょうが…谷中で話題の超美形ブラックキャット。妙に長いから、わりと怖い。ホラーな感じがしましたが…。
写真撮影有料化超展開…良かったところ。
中身人間が、ぶさ猫を演じるシーン。人間が喜ぶ猫仕草を心得てるだろうしなー。さらに、100円料金超展開。エスカレートして、ボスに。メスにモテる。収入を管理するとか、行くとこまで行く感じが、面白かったです。
その他一言感想。
- 野良猫の写真を友人に送るって、流行ってるの?
- 街ぶらロケみたいな回だなー。
- てんで性悪キューピッドを思い出したのは、私だけじゃあないはず。
次回の予想。
次号、両さんが○○化ブームに遂に参入…!?オカマかゆるキャラか、どちらかでしょう。オカマは、前にやっている気がするので、ゆるキャラじゃあないか?と。現実と連動した企画だったりして…?
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「京都の湯の巻」
国鳳の湯なんてのが、京都にあるべくもなく…架空の京都回です。京都府民の私は、激おこプンプン丸…ってことはないですが、嵐山のスケールの違いは、苦笑いの連続でした。
こち亀・磯鷲早矢回「京都の湯の巻」確定ネタバレ注意!嵐山に民間空港!連載40周年大発表予想・ジャンプ感想53号2015年16
「部長の動く家の巻」
40周年衝撃のセンターカラー。最新刊の表紙は、擬宝珠纏だと思ってたら、マリアだった件。最終回告知か?と思ってたら、舞台化ですた。50年までは続くでしょうねえ。
こち亀・曳家で「部長の動く家の巻」確定ネタバレ注意!ソーラーパネル自動車超展開…次回予想・ジャンプ感想01号2016年5
余談。
ああ、猫になりたい(できたら(できないけど))。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口