i-アイ・ショウジョ+(プラス)3巻(高山としのり)感想「KEY編が超感動し、丸井あずき編があうあうな件」(表紙画像と試し読みも紹介・ネタバレ注意)。
はじめに。
i・ショウジョ+の3巻の感想です。
i-アイ・ショウジョ+(プラス)3巻と試し読み。
※画像クリックでAmazonに行けます。
3巻に出てくるキャラ達。犬アイビスが超可愛い。
そんなコミックスは以下のページから試し読みできます。ネタバレ超注意です。
i・ショウジョ+ 3|集英社マンガネット S-MANGA.net恒例のジャンプ俳句を読んでおきます。
ジャンプ+での
感想も
書いときゃよかった(最近はじめました)。
…記事後半から、感想です。コミックス購入予定の方は、ネタバレにご注意を。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
記事後半のショウジョ。
[Ver16.]「チョコレート/バレンタイン編」
とてもToLOVEるしている話。溶けたホワイトチョコをぶっかけるところから、着想されたのだと思う。主人公の暗木の中二病キャラの中で、手作りの小鳥にかけるシーンが好き。
展開はバレバレだけど、手紙を使ったミスリードがあったりして、ラブコメとしても、とても面白い話。
[Ver17.]「KEY編」
本編でお色気なし。おそらく、アイショウジョで1、2を争う良い話。サスペンス的展開を経て、様々な伏線や要素が集約していく感じは、連載時にとてもワクワクして読みました。
チョコレート編が全力だったから、バランスが取れているのかもしれない。
作品としてお色気要素が強いけど、このシリーズのようにガチで感動できる話もあるから、根強いファンがいるのだと思う。本誌から移籍になっても、ずっとキラーコンテンツであり続ける力があります。
[Ver.18]「わん/にゃん」
生徒会長シリーズ。短編だけど、現在連載中の最新の話に繋がっている。女子高生犬化というマニアックな話だけど、絵的にも楽しい。
生徒会長と副会長の恋愛的距離は、徐々に近づいているけど、また活躍があるのだと思う。
[Ver.19]「シンデレラ編」
あうあうな内容。高山先生とジャンプ+には、恐れるところはないのか…?ストーリーの真相は、すぐにわかると思うけど、伏線の貼り方が上手。恋愛話としても、とても感動できるけど、勇気ある一歩が踏み出される。
序盤で、丸井あずきが自転車に乗って高校に現れるシーンが、妙にツボった私。何回読んでも、しみじみとした気持ちになります。
関連記事
おわりに。
…4巻の感想は、また書こうかと思います(できたら・できたら)。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口