ド底辺ユーチューバーをはじめました!2015年もありがとうございました。2016年もよろしくおねがいします。
はじめに。
毎年、大晦日は「やみいち行動」という演劇的行動をしていたのですが、今年は家におります。よいお年を2015。本年最後の(このブログでの)記事です。
ド底辺ユーチューバーをはじめました!
percentages01 - YouTubeこちら↑。はじめて紹介した訳じゃあなくて、何年か前に開始していたのを、昨今のユーチューバーブームにあわせて、動画なんかをアップしてみました。ネタやドラマの感想もありますが、真面目な話もやってます。
ブログは、基本的に文字の伝達ですが、私の声なんかに興味があれば、みてみてください。
2015年もありがとうございました。
最近は、Hatenaブログの方がよく更新していて、このブログはジャンプ感想が主になってましたが、最初からずっとそうでした。
思えば、2005年8月8日に開始した、このブログも10週年となっておりました。プレゼント企画とか考えていたけど、何もやらなかったな…。
2016年もよろしくおねがいします。
もう明日の話ですが、2016年も元気に更新などをやっていきます。ワンチャン狙ってユーチューバーを始めましたが、私生活ともどもビッグなことを、やってみたいなー…とか思ってます。
もう開き直って、このままでいよう…とかも思うのですが、すんごいお金持ちになりたーいなーと思いながら、ゆく年くる年。
ありがとうございました。よいお年を。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
この記事は、2013年12月29日の15時頃に自宅にて書いております。この日から「やみいち行動」に出演するために、31日よりも前ですが、大晦日用の記事を書いております。
ブログ読者様江・2013年のブログ活動などを振り返って、印象深いことをまとめ。
2014年も大晦日ですね。やみいち行動という演劇的行動を、年越しでやってきますが、今年ラストの記事を書いてみます。心に移ろうよしなしごとを書き連ねてみます。
ブログを読んでくれてありがとう!2014年最後の記事です。
おわりに。
Hatenaブログのブログ名を変更しようと思っているけど、どうしよっかなー。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口