始まりました池沢春人先生の新連載。シェアハウス・かやね荘は不夜城の将棋ハウス。主人公は、高良信歩。将棋マンガです。ぶっちゃけ、私は面白い!と思ったのですが、打ち切りサバイバルはどうかな?みなさんは、どう思われますか?(ブログ特有の誰かに聞いてみる表現)
ものの歩・新連載1話「一枚の歩」面白い!確定ネタバレ注意!打ち切りサバイバルはどうかな?才能と要領の悪さと詰将棋…2話予想・ジャンプ感想42号2015年1
私は、中学くらいまでは、そんなに勉強しなくても、テストで点はとれる方だったので、要領が悪いってのは、大変だろうな…と。大学以後は要領悪いですが…。
ものの歩1話感想確定ネタバレ注意「母親と死別しているのは、新しい母親との関係が良好になる以外に救いがなさそうなので、最初から激重でビックリ」「落ちこぼれが才能を見いだされる的な泣ける王道展開もあっておもしろかった」ジャンプ感想42号(2015年) - ナカノちゃんねる
自分も、努力など無駄だったと感じ、挫折した経験があったので、信歩が「才能がなければ努力など無駄だったのでしょうか…」と言ったシーンは強烈で、とても共感できました。
ものの歩1話「一枚の歩」感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!直井泰金の「報われない努力など無い」というセリフがグッときましたし…週刊少年ジャンプ感想42号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
実母の死の間際「まっすぐにいきなさい」と遺言され、それ以来、真面目に生きてきたが要領が悪いせいでうまく生きてこれなかった信歩に、ルームメイトの直井泰金がその要領の悪さこそ一点集中型の思考力と見抜き「報われない努力など無い」と激励するところ。
ものの歩1話「一枚の歩」感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!高校入学と共に4LDKシェアハウスのかやね荘に引っ越した主人公の高良信歩…週刊少年ジャンプ感想42号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
かねや壮の面々とのワイワイ楽しい感じも見たいが、実家の父親との関係や亡くなっている母親とのエピソードもシリアス展開好きにはもちろんほしい!
池沢春人・ものの歩1話「一枚の歩」感想&2話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!主人公の名前が「信じて歩む」なんてお母さんの願いがまんまで分かりやすい…週刊少年ジャンプ感想42号2015年 - みんなのブログ。
高校の入学式。そして、部活紹介とか。高校将棋部も出てくるけど、不良のたまり場になっていて、真面目な先輩が一人で廊下で詰め将棋しているような地獄風景がありそう。将棋でヤンキーを殺すと予想。
ものの歩・第2局(話)未確定ネタバレ注意予想??高良信歩(たからしのぶ)はプロ棋士を目指す!奨励会員とかの説明!3話で高校の将棋部か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
将棋の勉強やりまくり。徹夜か?そして、垂れ歩の素振りがほほ笑ましい。最初は、10枚落ちでも勝負にならないという残酷な事実。どんな風に負けていくのか…?
ものの歩2話「垂れ歩」豪腕の寄せ、王殺しの資質…確定ネタバレ注意!金ちゃんは26歳で引退したりして…3話予想・ジャンプ感想43号2015年5
泰金から出された宿題に、融通の利かない真っ直ぐな信歩がどの様に取り組んでいくのか、とても気になります。
ものの歩・第2局「垂れ歩」感想&3話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!終盤戦、剛腕の寄せ=王殺しの資質を見せて信歩は桂司を負かす。…週刊少年ジャンプ感想43号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
ハイスクール、つまり高校での話はほとんどやらなくなって、将棋一色かもしれんね。学校の授業はそこそこに(逆に点数よくなったりして)、学校から帰ったらシェアハウスで将棋一色の主人公やつ。
ものの歩・第3局話未確定ネタバレ注意予想??東京で一番を目指せ!アマチュア大会に参加展開!4話で出場か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
新キャラクター藤川竜胆(ふじかわりんどう)と、名前だけで百合峰青葉(ゆりみねあおば)が登場。花の名前が関わっているけど、青葉は女性だろうか?主人公とは遠いポジションだけど、今回の終盤の絡ませ方が達者でした。
ものの歩3話・藤川竜胆と百合峰青葉登場!「自分で」確定ネタバレ注意!みなとの無防備下着着替え…4話予想・ジャンプ感想44号2015年9
序盤が素人なのでものすごい劣勢になると思うが、その読みの深さで、相手の駒を詰むのではなく、相手から詰まされない将棋がこの先の戦いで発揮されるとまた新たな武器になって面白いと思う。
第3局感想&4話予想+ものの歩・第3局「自分で」あらすじ・確定ネタバレ注意!素人であっても、王をとるゲームになった瞬間の信歩切れ味鋭い読みが発揮…週刊少年ジャンプ感想44号2015年 - みんなの芸能ブログ。
そして、信歩の覚醒した将棋を見た竜胆がどのような反応をするのか…驚きはするでしょうが、その後のリアクションが想像できません。次回は見逃せない!と強く感じました。
確定ネタバレ注意!ものの歩・第3局「自分で」感想&4話予想+あらすじ・将棋部を訪ねてみると、部員はバインダー男・竜胆一人のみであった…週刊少年ジャンプ感想44号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
今後、いろいろな登場人物と対戦したり影響を受けたりして主人公が成長して行くんだろうなぁと楽しみにしています。将棋は詳しくないから初心者の主人公と一緒に学んでいけたらいいと思います。
ものの歩・第3局「自分で」感想&4話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!将棋部、唯一の部員、藤川竜胆は…週刊少年ジャンプ感想44号2015年 - ナカノ実験室
終盤以外はドシロウトの主人公と名人の孫が勝負。逆説的に将棋の序盤あるあるや、下手な打ち方が解説される。「さっきの角は偶然か?」ってなった時に、反撃が開始される…?
ものの歩・第4局未確定ネタバレ注意予想??藤川竜胆と入部勝負!豪腕の寄せが炸裂!5話から大会編スタートか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
打ち切りも厳しい昨今。本作の行方が気になりますが…いっさいブレない主人公。主人公推しは上手く行っていると個人的に思えます。わがままとも言えるまっすぐっぷりは、ある意味、どこかルフィ的なモノも感じました。個人の感想です。
ものの歩4話「逆鱗」確定ネタバレ注意!主人公が面白い…銀雅がカッコいい…5話予想・ジャンプ感想45号2015年10
主人公の固有スキル・豪腕の寄せが発動。その中に、青葉の影を見る藤川だった。先日とは確実に違う「圧」。バトル的表現も出るかもしれない。
ものの歩・第5局未確定ネタバレ注意予想??藤川竜胆と寄せ合い展開!勝てるのか?6話で入部かな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
スイッチが入り目覚めた信歩がどのように反撃するのか、引き続きとても気になります。
ものの歩・第4局「逆鱗」感想&5話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!銀雅の助言もあり、一歩一歩に集中するようになった信歩と翌日再戦した竜胆…週刊少年ジャンプ感想45号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
圧の強さ、主人公の特性序盤とは質の違うスタートして…なんだかんだあって、香月のトイレ絶望がわろえない。まるでわろえない。実際のプロ棋士を目指している人の実態って分からないけど、シェアハウス住人が勝った夜は、他の家で吐いている人がいるってことか…。
ものの歩5話・香月のトイレ絶望「覚悟の量」確定ネタバレ注意!負けたら人間でいられない…6話予想・ジャンプ感想46号2015年4
覚醒した信歩が負けてしまうのは少し意外な展開でしたが、考えてみればそう簡単に勝ち続けてしまったら面白くないと感じました。
ものの歩・第5局「覚悟の量」感想&6話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!竜胆は信歩に予選大会の申込書を渡す。香月が負けたことで嘔吐していた…週刊少年ジャンプ感想46号2015年 - ナカノ実験室
テンポよく都大会編に突入。トーナメント形式で、今後のライバルキャラとかも出てくるでしょう。でも、本当に実力のあるやつは奨励会に入っているから、ザコの吹き溜まりとか、竜胆がDisる。
ものの歩・第6局未確定ネタバレ注意予想??都大会編突入!百合峰青葉も出場している?7話で一回戦無双かな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
昨今のJUMP主人公は「いいやつ」であることが求められていると思うのですが、地域のイベントもキャンセルしない。申し込んだからには参加する。そゆところに好感がもてる私。結構、大事だと思う。
ものの歩6話「かやね荘」確定ネタバレ注意!地域のイベントもキャンセルしない、クラスでカラオケぼっち主人公…7話予想・ジャンプ感想47号2015年8
大会には、一癖もふた癖もある様な印象的なキャラクターが新たに登場する事も期待してしまいます。
ものの歩・第6局「かやね荘」感想&7話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!信歩のデビュー戦まで、あと12時間後に迫っていた…週刊少年ジャンプ感想47号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
マンガ的な盛り上がりを考えて、藤川の因縁の相手、青葉が出てくるというビックリ展開あるかも?しかも、ある程度、手を抜いて参加している。
ものの歩・第7局未確定ネタバレ注意予想??信歩のデビュー戦!千駄ヶ谷将棋大会に強敵(青葉)現る?8話で2巻またぎ…こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
崩し将棋のカラー扉絵からスタート。ぬいぐるみを持っている変なやつが登場。ハンドルネームは、Jippo(配信中にボヤ騒ぎ起こしそう)。その名は…相良十歩。ハイファイクラスタの読切版を思い出したのは…私だけかな…。
ものの歩7話・相良十歩(Jippo)登場とは!?「敵」確定ネタバレ注意!嫌みな大学生の顔…8話予想・ジャンプ感想48号2015年15
デジタル時代の申し子は見るからに要領がよさそうなので、信歩と良い意味で好対照のライバルになっていくのではないかと感じています。
ものの歩・第7局「敵」感想&8話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!Jippoという有名高校生プロゲーマーであり、注目を集めていた…週刊少年ジャンプ感想48号2015年 - ジャンプ部屋ブログ
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9720-067744b8