申年のカラー扉絵からスタート。モコモ公国が出てきて、カラーイラストなどに出がちだった動物とか、動物キャラ達のルーツもちゃんと用意されてたんだな…と思いきや…ビッグマムのライオンだと…!?
ワンピース-ONE PIECE第811話「ROKO-ロコ」とKORO-コロ…確定ネタバレ注意!ビッグマム海賊団のライオンのペコムズ…812話予想・ジャンプ感想5・6号2016年1
サンジとシーザーの失踪理由がついに語られるかと思います。今週最後に登場した四皇ビッグマムの「ゾウ」出身の部下によりピンチに追い込まれ、地の利によりサンジは負けて連れ去られるか、どこかに隠れているのではないかと予想します。
確定ネタバレ注意!ワンピース-ONE PIECE第811話「ROKO」感想&812話予想+あらすじ・シーザーの殺戮兵器「KORO」により、ミンク族は全滅の危機に瀕していたが…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - みんなのブログ。
サンジとシーザーがゾウにいない理由が明らかにされるようですが、話の流れからすると、「国を滅ぼされた人達にこれ以上心労をかけさせたくない」と一部の人にしか知らされていない大事件が原因みたいですね。
ワンピース-ONE PIECE第811話「ROKO」感想&812話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ゾウに辿り着いたサンジ達は国の惨状に驚きます…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
サンジは、敵の術に落ちて、シーザーと一緒にビッグマム海賊団についていくと予想。戻れないというのは、ログポースを辿れなくなるから…と予想。もしくは、オールブルー関係だったりして…?
ワンピース-ONE PIECE第812話未確定ネタバレ注意予想??二日前の回想!ペコムズ&ホールケーキアイランドの女王登場か!?813話でサンジ失踪す!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
回想が終わり、マムシの旦那のところへ。事態は一応終息している。カン十郎の話とかをしていたら、再び敵襲が…ジャックが海の底から出てきた…ゴジラのようなシーンでしょうね。
ワンピース-ONE PIECE第813話確定ネタバレ注意!サンジはペコムズに負けたのか?戻れないのか?ホールケーキアイランドの女王にでれでれ?814話でネコマムシの旦那のところへ?ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
治療をしながら…カン十郎の話とかをしていたら、再び敵襲が…。それは、ビッグマム海賊団。洗脳されて、敵の一員となったサンジが出てくるかもしれんね。ゾロと対決する流れになりそう…?
ワンピース-ONE PIECE第814話未確定ネタバレ注意予想!カン十郎の正体とは?ネコマムシの旦那は知っている?815話でビッグマム海賊団出現!ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - ジャンプ部屋ブログ
きっと、ゾウ全土を巻き込んだバトル展開に。三銃士とか、ガーディアンズも巻き込んで各地展開に突入するでしょう。最後は、ゾウが怒ってマグマが噴火するかも?
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第820話・ケキケキの実?ホールケーキアイランド王女のケーキ攻撃!事情を話して共闘展開に?821話でチョッパーとかフランキーもバトルになるかも?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
きっと、ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート2。各地で戦うことになって、きっとウソップ回ってのもあるでしょう。高い場所から狙撃をしたり、空からの鳥人(とりじん)部隊と、戦ったりするんじゃないかな?
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第821話・ベポ×チョッパーVSペコムズか?ミンク族の争い?822話でウソップはどう戦うか?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
きっと、ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート3。さらに、フランキーとか、ブルックとかに続いていくのかも?ブルックは、骨人間ってことで、人造イヌイヌの実の舞台に追いかけられるかも?フランキーは、パワー自慢のやつと力くらべ、サイとかクマとかと戦うかもしれんね。
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第823話・ゾウ編のナミ×ロビンの活躍を想像す!ワンダと共闘キャットファイト!824話でフランキーも活躍?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
きっと、ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート4。ブルックは、骨人間ってことで、人造イヌイヌの実の犬人間の部隊に追いかけられるかも?ミンク族の犬人間とも一緒に戦うけど、骨が気になってバトルにならない!というギャグ展開で、カイドウかビッグマム側が非道をしたら、ブルックがブチ切れでしょう。
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第824話・ゾウ編のフランキーの活躍?猛牛の人造悪魔の実と力比べ?825話でブルックかも?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート5。対峙するけど、ナンバー2とか中ボスくらいのやつが出てきて、だいぶ引っ張ると予想。その一方で、ゾウの象にも変化が出たりして、2016年はずっとゾウ編なんだと思う。
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第825話・ゾウ編のブルックの活躍!敵も味方も犬は骨が大好き!826話でビッグマムVSルフィなのか?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート6。カイドウもゾウにやってくる。ジャックも復活している。ライゾウも、そろそろ姿を表すのかも?忍者だから、どこかに隠れていたのかも…?
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第826話・ビッムマムVSルフィなのか?中ボスとか出てきそう?827話でカイドウはどう動くか?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート7。あまり語られてなかったワノ国の話が、キンエモン×カン十郎の口から話される。それは、製鉄や、刀鍛冶のちから。そして、それは古代兵器ウラヌスに関わっているのじゃないか…?と予想。
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第827話・ゾウ編でカイドウの動向は?ライゾウはどこにいるのか?828話でワノ国の話とか?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート8。海軍も、ゾウに到達するのじゃないか?と。海軍にも、ミンク族、ゾウ出身のキャラがいるんじゃないかな?と。未だに登場してない緑牛とか、来たら超展開かもしんない。
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第828話・ライゾウが登場か?ワノ国は古代兵器ウラヌスと関わっているのか?829話で海軍も動くのか?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート9。カイドウとのバトルはどうなったのか?カイドウを追って、ゾウにやってくるのじゃないか?と。ゾウ以外の島も出てくるかも??鳥島とか…。
未確定ネタバレ注意予想!ワンピース-ONE PIECE第829話・緑牛登場なのか?ゾウ編の海軍の活躍を想像する!830話は最悪の世代?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
ゾウ全土を巻き込んだバトル展開にパート10。各地の戦闘も終息に向かい、そして、ルフィVSジャックにシフトしていくのじゃあないか??
ワンピース-ONE PIECE第830話未確定ネタバレ注意予想!ユースタス・キッド、スクラッチメン・アプー、バジル・ホーキンも登場か?カイドウはワノ国に行くのか?831話でゾウ編継続なのか?スジャンプ感想未来(画バレなし)。 - 伝外超スデメキルヤ団劇
レーザーの光がこぼれ落ちる…からスタート。非常にラストっぽい雰囲気。主人公が死を受け入れているなら、もう最終回近い…と思いながら、先週を読んだ私たちは、いつ来るのか?と思いながら、読むしかなかった…。
暗殺教室第170話「次世代の時間」確定ネタバレ注意!社会を否定しないというメッセージ性に全オレが泣いた…171話予想・ジャンプ感想5・6号2016年2
いよいよ殺せんせーの禊の時間ですね。柳沢は激しく死ねば良いと思いますが、暗殺者時代に弟子をこじらせたのを、どう救うことができるのか…?
暗殺教室第170話感想確定ネタバレ注意「柳沢(成宮寛貴)×死神の登場は2015年末だし、忘れてても仕方ないし」ジャンプ感想05・06号(2016年) - ナカノちゃんねる
誕生日会に乱入してきた新しい殺せんせーと柳沢から呼ばれた異形の男。恐らく生徒達では歯がたたないだろうから、殺せんせーとの対マンが必至だが、勝ってもレーザー発射は免れない。しかし、生徒達にとって「殺せんせー」は1人しか必要ない。必ず勝って欲しい。
確定ネタバレ注意!暗殺教室第170話「次世代の時間」感想&171話予想+あらすじ・殺せんせーの誕生日を祝い始めた矢先、招かれざる客が…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
殺せんせーの弟子である「死神」が新しい殺せんせーとして柳沢とともに現れてバトル必須な展開になってきました。これが最終バトルになる予感がするので今後の展開に期待大です。
暗殺教室170話「次世代の時間」感想&171話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!「死神」が新しい殺せんせーとして柳沢とともに現れて…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ナカノ実験室
殺せんせーの死神時代の最後のツケを精算するときが来た。完全形態・触手人間。もはや、人間部分はないでしょう。
暗殺教室第171話未確定ネタバレ注意予想??死神VS師弟の愛憎対決!E組校舎が全壊される!172話でバトル継続!最終的に「天の矛」は触手を狙う?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
マイナス・テンポのバックアタック!からスタート。そして…名将アリーセリンジャー監督の言葉でラスト。調べてみると書籍とかあるみたいですね。アイシールド21的なモノを思い出した私。
ハイキュー!!第188話「コンセプトの戦い」確定ネタバレ注意!名将アリーセリンジャーの言葉…189話予想・ジャンプ感想5・6号2016年3
おのれ!
ハイキュー!!第188話感想確定ネタバレ注意「烏野VS白鳥沢の勝敗結果が目次で完全ネタバレしていて愕然とした月曜日でした」ジャンプ感想05・06号(2016年) - ナカノちゃんねる
まさか、あんな形で決着になるとは思わなかった。ファンとしては、微妙な気持ちだけど、一つの結果として受け取るしかないわな(´;ω;`)。
ハイキュー!!第189話未確定ネタバレ注意予想??白鳥沢戦決着!新山女子高校が閉会式に登場か?190話から小さな巨人の正体シリーズか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
(ノ∀`)アチャー。前作はバスケットマンガなのにアーチャーのマンガ、(ノ∀`)アチャーって可能性もあるかな?と思ってましたが、想像よりもだいぶ面白かったです。主人公は、リュウとヨイチ。与一の弓的なヨイチでしょうね。
前衛のアーチャー(藤巻忠俊)感想確定ネタバレ注意!面白い…神剣カムイとアイヌ的世界観とバトルファンタジー…連載化予想・ジャンプ感想5・6号2016年4
過去にゴルフ漫画が描きたいと公言していた藤巻先生ですが今作もおもしろかったのでどんな新作でもいいので再連載を期待しています。
前衛のアーチャー(藤巻忠俊)次回作予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!神剣に選ばれたリュウを助けられるくらい強くなるために…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
わくわくの名古屋展開。到着の様子からで、展開早い。今回はまったりコメディかな…と思いきや、謎の石川県出身の人。大関の弟、日景典馬の登場。国宝・大典太光世。こりゃ、全国にまだまだ国宝がいるんだろな…。
火ノ丸相撲第79話・日景典馬(ひかげてんま)国宝・大典太光世登場!「戦国時代ってやつ」確定ネタバレ注意!名古屋城のおもてなし武将隊かな?80話予想・ジャンプ感想5・6号2016年5
ひとまず今回は引き分けとかになり本番は大会で戦う時だ。みたいな感じになりそう。そして今後の課題が浮き彫りになり合宿編に入りそうな感じがする。
確定ネタバレ注意!火ノ丸相撲第79番「戦国時代ってやつ」感想&80話予想+あらすじ・名古屋合宿に向かうダチ高相撲部は合宿の前に名古屋城観光を…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ナカノ実験室
付録のジャンプ特製お守りシールのメンバーに選ばれているところを見ると編集部からの期待も高いようなのでいずれアニメ化も期待しています。
火ノ丸相撲第79番「戦国時代ってやつ」感想&80話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!日景典馬(ひかげてんま)登場・名古屋城で行われている前田慶次との相撲イベントに出るため挙手する火ノ丸だが石川県…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
石川県から来たナイスガイ。全然、力士体型じゃあないけど、超強い。長身からの喉輪は、むしろ五條ユーマとマッチアップしそうな予感。
火ノ丸相撲第80番未確定ネタバレ注意予想??VS日景典馬(国宝・大典太光世)!おもてなし武将隊が仲裁!81話で合同稽古展開か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
アンリマユ@喫茶キタザワからスタート。ネビロスは喫茶店を解雇されて、ラウンドワンの店員になっている…と予想してましたが、そんなことなかった。ベヒモス&ブーヤンの扉絵がとても面白い(けど出番はない)。
左門くんはサモナー15話・ラウンドワン・ボウリング回「左門くんはボールの持ち方が悪かっただけなんだから」確定ネタバレ注意!コミックス1巻発売中…16話予想・ジャンプ感想5・6号2016年6
次号はセンターカラーで大増24Pとのこと。そろそろ召喚する悪魔の種類が増えて欲しい。そして、バトル多めのシリアスな展開も見てみたい。その時は左門とネビロスが名コンビとして活躍してくれたら嬉しい。
左門くんはサモナー15話「左門くんはボールの持ち方が悪かっただけなんだから」感想&16話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ボッチ悪神アンリ・マユが天使ヶ原桜達とラウンドワンで遊ぶこととなり…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
今日、COMICSが発売されたので、それを記念プッシュのセンタカラーでっしょ。人気があるってことなら、嬉しいな。
左門くんはサモナー16話未確定ネタバレ注意予想??1巻発売センターカラー!バトル回か?16話に継続なのか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
プッシーキャット(一人はおっさん)のカラー扉絵からスタート。ヴィラン10人集合。ヴィラン連合開闢行動隊…開闢って前に聞いたのは黒子のバスケな気がする。クラス対抗肝試し展開という萌え展開を一気にダークサイドに引きずり込んだ…。
僕のヒーローアカデミア73話・ヴィラン連合開闢(かいびゃく)行動隊登場「グッドイブニング」個性社会と言葉と行動…確定ネタバレ注意!74話予想・ジャンプ感想5・6号2016年7
森の中の女子対決。ヤンデレの能力は、毒とか、凶気生成と予想。蛙さんが、一撃を浴びせられて、超ピンチとかありそう。
僕のヒーローアカデミア№74話未確定ネタバレ注意予想??トガヒミコVS蛙吸梅雨×麗日お茶子?!B組は避難!補習組も駆けつける!75話で洸太が誘拐される?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
グルメ日食まで一週間からスタート。グルメ界編も怒濤の勢いでクライマックスに向かっている感じがしますね。
トリコ353話・グルメ日食まで「メインへ!!」確定ネタバレ注意!食域の森、グルメの園の超展開…354話予想・ジャンプ感想5・6号2016年8
同時展開がめっちゃあったけど、各地のアカシアのメニューは、油料理の人とかいろんなやつが回収に向かってる。それらを2ページずつ描かれるでしょう。
トリコ・グルメ354話未確定ネタバレ注意予想??アカシアのフルコースを集め!小松がお迎えキャラバン!!355話でVS狼王ギネス他展開か?356話でGOD降臨か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
都大会当日。竜胆はトイレじゃない!クソが!(大きい方に行きたかった訳じゃあない)からスタート。新キャラとかも出てきましたが、シェアハウスの人々が隠れて観に来てなかったのが、ちょっと意外でした。
ものの歩16話・岬×士(つかさ)登場「都大会」確定ネタバレ注意!矢倉で轢き殺す一回戦…17話予想・ジャンプ感想5・6号2016年9
やられ役の部長が哀れすぎる。恋するエジソンに出てきた水島を連想したけど、日本で私だけだろう。
ものの歩16話感想確定ネタバレ注意「デブの部長で恋するエジソンの水島を思い出したことはさておき、ジッポはガチBLで都大会に参戦した」ジャンプ感想05・06号(2016年) - ナカノちゃんねる
展開予想としては、1回戦で信歩の成長は観れたので、ここからあっさりと勝ち進むと予想します。藤川も順調に勝ち進み、決勝へ。しかし、十歩はまだ登場していない新キャラに負け、信歩との対局が叶わなくなりそうな予感がします。そして、信歩は十歩の仇を取るためにその新キャラと対局する様な展開が、予想されます。希望としては、信歩と十歩の対局を見たいです。
確定ネタバレ注意!ものの歩・第16局「都大会」感想&17話予想+あらすじ・一番好きなシーンは、竜胆とライバルの藤川が、無言で対峙した場面…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
信歩が矢倉という戦法をとるという事が相手に分かってしまった次戦からが、本当の闘いになると思います。
ものの歩・第16局「都大会」感想&17話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!優勝候補の駒江第一高校や、蒼馬のいる将和高校などの参加校が続々と集まってきていた…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
テンポよく行くでしょう。可哀想なモブキャラは、一回戦で矢倉で轢死したから…。次は、いきなり優勝候補!
ものの歩・第17局未確定ネタバレ注意予想??駒江第一が二回戦!シノブVS岬!竜胆VS士(つかさ)!18話に継続だ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
なんとiBooks Best of 2015に選出という告知ありの変態と妹の扉絵からスタート。全く知らないアワードなのですが『i』がついているから、きっと電子書籍的なものでしょう。さらに、秋本帆華さんのステマ…じゃあなくて、ファン公言もあり、2016年は盛り上がりそうだぜ。
ブラッククローバー44話・iBooks Best of 2015に選出とは!?「兄妹(きょうだい)」確定ネタバレ注意!アドレイ家の回想シーン…45話予想・ジャンプ感想5・6号2016年10
ゴーシュにとって点滴の魔法を使用するマリーですが、ゴーシュにはまだ奥の手があるような感じがします。しかし、マリーはキャラ的な面からまだやられてしまわず、白夜の魔眼の一員が、間一髪のところで救出に成功し、生存すると思います。
ブラッククローバー・ページ44「兄弟」感想&45話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!ゴーシュの回想シーンも衝撃でなぜそこまで妹を思うのか理解…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
あと、ババアとも共闘な。ゴーシュの鏡魔法は、バロ兄には通じるだろうから、サリーを牽制しながら、ガリガリと削るでしょう。だけど、決定打に欠る。
ブラッククローバー・ページ45話未確定ネタバレ注意予想??アスタとゴーシュ共闘!鏡の剣が発動!46話で雪の弟魔道士暴牛に入団しそう?しかも女というオチ・こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
短足の扉絵…じゃあなくて、カメラアングルの関係で、足が短く見えます。40周年一発目は、サーファーの話でした。
こち亀・ジョニーの「海の正月の巻」確定ネタバレ注意!カリブ海でバーベキュー…次回予想・ジャンプ感想5・6号2016年11
タンゴも無事に終了…からスタート。今回は狐の大作戦。狐が可愛い。忍び足が可愛い…というか、わたりさんが可愛い。大人読者(と作者)は、娘をみている感覚なんじゃあジャマイカ。
背すじをピン!と33話・スローフォックストロットの「狐大作戦」確定ネタバレ注意!金龍院、シュっとするの巻…34話予想・ジャンプ感想5・6号2016年12
苦手なスローフォックストロットを経て、得意というか一番好きなクイックステップの巻。技術は別として、審査員が目を話せないくらいに楽しそうに踊るはず。
背すじをピン!とSTEP34話未確定ネタバレ注意予想??クイックステップ最終種目!宮大工勇太試練の時!35話で一次予選突破なるか!?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
アルディーニ兄弟が久しぶりに登場。しかし、すごいサブタイトル。ページ数で言えば地獄は2ページくらいですが、そのうち1ページは小学生の低学年は泣き叫びそう。中1の兄が、あのページを開いて弟を追いかけまわさないことを願った。
食戟のソーマ149話・薊政権の「天国と地獄」確定ネタバレ注意!一色先輩の裸エプロンに戸惑う秘書子…150話予想・ジャンプ感想5・6号2016年13
一応、娘を迎えにきた等の大義名分はありそうですが案外極星寮と幸平に興味を持って見学に来たのかもしれません。
食戟のソーマ149話「天国と地獄」感想&150話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!極星寮にアルディーニ兄弟や一色達が集まってくる…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
宣戦布告か?と思いきや、逆に祝うでしょう。叡山は既にロシアに飛ばされた。幸平創真をセントラルに勧誘するとか、ありそう。
食戟のソーマ150話未確定ネタバレ注意予想??薙切薊は極星寮で何をするのか?娘は連れ戻さない?151話から十傑天下一武道会展開へ!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
照橋心美のおっふ一人芝居(妄想)からスタート。今回は、新鮮な、そして珍しいシーンが多かったですが…美少女究極奥義・天使の涙。自覚的に発動しているみたいなので、これは技ですね。
斉木楠雄のΨ難178話・照橋心美、美少女究極奥義・天使の涙発動!「Ψ(最)悪同士の戦い」確定ネタバレ注意!栗子はパラグアイ…179話予想・ジャンプ感想5・6号2016年14
照橋心美VS天使ヶ原桜の天使対決とか、面白そう。
斉木楠雄のΨ難178話感想確定ネタバレ注意「究極奥義!照橋心美VS天使ヶ原桜の天使対決とか、面白そう」ジャンプ感想05・06号(2016年) - ナカノちゃんねる
初詣で二人きりになった楠雄と照橋さん。個人的にはそろそろ恋愛要素を含む展開がほしいところです(*^^*)。照橋さんに頑張ってほしいです。
斉木楠雄のサイ難第178カイ「サイ悪同士の戦い」感想&179話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!初詣で二人きりになった楠雄と照橋さん…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
最後は空助を追い払い楠雄と心美の2人きりになったが、1人になりたい楠雄。次回は初詣の続きを見たい。きっといつものぶっ飛んだクラスメイト達が次々に現れて、心美の願いは叶わないだろう。
確定ネタバレ注意!斉木楠雄のΨ難第178χ感想&179話予想+あらすじ・美少女究極奥義・天使の涙(エンジェル・ティアーズ)を発動し…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ナカノ実験室
ヒュース、考えるシーンからスタート。今週は、各地バトル展開だと思ってましたが、やっぱそうでした。予想外の動きをしたのは…あいつです。あいつ。
ワールドトリガー第126話・米屋×三輪VSコスケロ、那須×熊谷VSウェン・ソー!確定ネタバレ注意!上位アタッカー揃い踏み…「ガロプラ⑤」127話予想・ジャンプ感想5・6号2016年15
連れ戻す…?と思いきや、玉狛支部にあった標準的トリガーを何本か渡すと予想。丸腰は危険だ!これにより、ヒュースの立ち位置が大きく変わる。
ワールドトリガー第127話未確定ネタバレ注意予想??陽太郎がヒュースの元に!匂いで分かる!トリガーがないと危険だ!128話でバトルに変化が?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
幕末の回想シーンからスタート。前回からギャグ色がめっちゃ強くなりましたが、壮大な前振りみたいな感じでしたね。
銀魂570訓・パクヤサと「肚の深淵(はらのそこ)」確定ネタバレ注意!殺意の投影がカッコいい…571話予想・ジャンプ感想5・6号2016年16
最終章フラグがたっていて初期から応援してきたファンとしては寂しいですがバトル回駆け抜けてほしいです。銀ちゃん応援してます。頑張ってください。
銀魂第570訓「肚の深淵」感想&571話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!パクヤサを思い出す銀時、その正体とは…ついにバトル開始…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ナカノ実験室
実は、ラクヨウに来ている…という穴馬的予想。グレーな仕事ってのは、攘夷浪士のことに違いない!実は、一人パクヤサが混じってた。
銀魂571訓未確定ネタバレ注意予想??パクヤサが登場では!?殺意の投影のフェイントか?572訓で星海坊主パートかな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
傷跡がシリアスな扉絵からスタート。今まであまり触れられてなかったですが、死神と呼ばれるようになった理由…優太兄ちゃんとは誰なのか?この話が掘り下げられると、最終回に向かっていく気がしますが…。
バディストライク7話・優太兄ちゃんとは?「捕手」確定ネタバレ注意!8話予想・東郷猛、鈴掛静音、鴻アイラも登場…ジャンプ感想5・6号2016年17
内面を掘り下げる。分かり合う主人公。青龍高校と練習試合。鹿先輩が突然のケガ。熊を三振におさえる。数年後の甲子園出場。最終回。
バディストライク7話感想確定ネタバレ注意「過去回想の終了の後、青龍高校と練習試合して、最終回というルートが見えた」ジャンプ感想05・06号(2016年) - ナカノちゃんねる
死人が出ているようなのでかなり暗い過去になりそうですが東郷はそれを知った上で受け入れているのですからリョウも受け入れてほしいです。
バディストライク7話「捕手」感想&8話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!麒麟寺の主将であり現正捕手の東郷猛に死神と言われて…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
殺してしまった人…。兄ちゃんというからには、実兄か、「兄」と親しむくらいの間柄でしょう。中学に入る前だから、少年野球時代の知り合いと予想。
バディストライク8話未確定ネタバレ注意予想??優太兄ちゃんとは誰なのか?殺したとはどういうことなのか?9話へ過去回想に続く…?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ほぼ少女マンガ的なスタート。当初から予定されたルート選択だったのだろうけど…200話…だぜ!?作中時間で約2年くらい。ペンダントの話とか、その間に消えた…(まだわからんけど)。
ニセコイ第200話・桐崎千棘ルートに「キヅイタ」確定ネタバレ注意!ヒロインのどちらを選ぶのだろうか…201話予想・ジャンプ感想5・6号2016年18
最近の掲載位置が人気の下降かはわからんですが、卒業までを本当に一年で描いたら、しぶいけど…。
ニセコイ第200話感想確定ネタバレ注意「一条楽は自分の気持ちに気付くのに2年!鈍感ってレベルじゃあねーぞ!」ジャンプ感想05・06号(2016年) - ナカノちゃんねる
明らかに妹の姿で終わってたから、小野寺家の朝の様子からスタートでしょう。風ちゃんは、謎の存在のままだ…。
ニセコイ第201話未確定ネタバレ注意予想??最終学年(ラストステージ)突入!小野寺春回か!妹が姉の背中を押す!202話から小野寺小咲回か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
夜一さんのセクシーなスタート。そして、弟の四楓院夕四郎咲宗。姓名に同じ文字が入っているのは、吉良吉影的ですね。
ブリーチ-BLEACH657話・四楓院夕四郎咲宗とは!?確定ネタバレ注意!夜一姉へのシスコンが半端ない…「GOD OF THUNDER 2-ゴッド・オブ・サンダー」話予想・ジャンプ感想5・6号2016年19
これならどうだ!と四大属性の必殺技を連発して、ページ数がサクサク消費されるけど、全然、聞かないと予想。
ブリーチ-BLEACH658未確定ネタバレ注意予想??霊圧の致死量を操作するアスキン!四楓院姉弟が瞬閧を連発!659話で余計に強くなる?660話で夜一と夕四郎の合体攻撃か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
髪の長い棒からスタート。長い棒が出た瞬間にキャラが思い浮かぶ人は、もう1年以上「磯部磯兵衛物語」を読んでいる読者。もちろん、私は分かりました。
磯部磯兵衛物語170話・父親正月回「父の高みへ…で候」確定ネタバレ注意!ナポレオンって江戸時代の人?171話予想・ジャンプ感想5・6号2016年20
磯兵衛の両親のなれ初めなどのエピソードも気になります。尋常ならざる2人がどの様にして出会い愛を育んだのか気になります。
磯部磯兵衛物語170話「父の高みへ…で候」感想&171話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!謎の長い棒。実はそれは磯兵衛の父の髪…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
猿のコスプレの意匠に高山先生のこだわりが光る!エレノラさんは、昭和の開発者が作ったんだと思う。
i-アイ・ショウジョVer2016.0105「お正月スペシャル(4コマ漫画)」感想確定ネタバレ注意!我波灰の語尾の出し方…次回予想・ジャンプ感想5・6号2016年JUMP+
5巻に登場してたやつが再登場。ようやく名前が判明…卜部(うらべ)シエナ。ぽっと出の嫌なキャラだったけど、ちゃんとフォローが入る展開だったとは…。しかし、アイショウジョは累計8巻になっているけど、まだまだキャラが出てくるんだなー。
i-アイ・ショウジョVer35.01「心の友」卜部(うらべ)シエナ登場!確定ネタバレ注意!もあもあちゃんの正体は何なのか?次回予想・ジャンプ感想5・6号2016年JUMP+
父上氏、ヒゲだらけからのスタート。自分の父親を「氏」をつけて呼ぶのが丁寧なのか分からないけど、ともかく面白い。今後の大会などにも関係してくるのだろうか…?
フードファイタータベル16話・実勅父上氏登場「この日のために買ったサングラス」確定ネタバレ注意!どすけべストーカー、八乙女かもめの再登場が萌える…17話予想・ジャンプ感想5・6号2016年JUMP+
大食いクソ野郎(仮)は始まるのか?始まらないのか?(始まりました)。地味な新キャラとして後藤田さん。万年最下位ってのは、隠れた能力がありそうですが…。
フードファイタータベル17話・後藤田さん登場!「あの人の名にかけて」確定ネタバレ注意!大食いクソ野郎(仮)のチーム分け…18話予想・ジャンプ感想5・6号2016年JUMP+
断金(たんぎん)高等学校の詩村の演奏の様子からスタート。前回に予想した通り、弦野回でしたが、想像以上に面白かったです。新海先生は、バトル漫画もいけそうな感じ。
ソウルキャッチャーズop.+23(84話)詩村VS弦野×演藤「ライトパープル・ストリング」確定ネタバレ注意!コントラバスの刀剣バトル…85話予想・ジャンプ感想5・6号2016年JUMP+
すっかり忘れてた、伊調鋭一が育てた関西の学校の人。すっかり忘れてた。全国猛者展開のラストは、もう一人の主人公とのトランペット対決でしょう。回想シーンも入りまくり!
ソウルキャッチャーズ-SOUL CATCHER(S)op.+24(85話)未確定ネタバレ注意予想??室節広大(むろふしこうだい)VS刻坂か!竹風のトランペットも?86話で指揮者バトルか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
エレベーターみたいなで、吸い取られ、草原で一騎打ちスタートからスタート。いわゆる心象表現ですが、荒海の上位世界には草原があるという世界観?
ソウルキャッチャーズ+24(84話)星合×管崎×奏馬「美しく香る蒼」確定ネタバレ注意!伊調鋭一の赤ちゃんプレイ、バブー…85話予想・ジャンプ感想5・6号2016年JUMP+
パートがトランペットであり、背が高い理由。それは、バンドを全て見渡せるから。見渡せるからこそ、苦しんだ時期もあったけど、神峰翔太が来てからは、メンバーの心がつながっていく様子もまた、見えたのである。
ソウルキャッチャーズ-SOUL CATCHER(S)op.+25(85話)未確定ネタバレ注意予想??奏馬部長の真意とは?背が高いから部内が全部見える!86話は金井淵涼かな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9765-f3ee2a54