こち亀・おねえで「清潔両さんの巻」確定ネタバレ注意!ニューゴミ屋敷、キノコとゴキブリの地獄シーン…次回予想・ジャンプ感想7号2016年18
こちら葛飾区亀有公園前派出所「(^o^)清潔両さんの巻」(秋本治)
両津の部屋は、フィギアとかだらけのニューゴミ屋敷。超神田寿司と警察寮って行き来してたんですね。ちょっと前に、マツコ・デラックスさんみたいに変貌する話がありましたが、それを思い出しました。
おもしろかったところ。
社会のルールがない人は無人島へ。それはそれで楽しいかもしれない。おにぎりの賞味期限切れ一週間。現代社会へのDisを感じましたが…ちょうど今、廃棄カツ、廃棄ミソが転売されてたニュースでもちきりですが…。
気になるところ。
キノコとゴギブリ。絵的に結構きついけど、割りと平気に感じるのは、私が大人になったせいだろうか…?
あと…除菌グッズってどうなん?もやしもんを読んでいると、皮膚の菌とかを殺菌しすぎると、余計に不潔って話があったけど…。
良かったところ。
ストローは、一回ごとに捨てる…なぜだか関心してしまったシーン。適度に病的。そして、清潔を経て、オネエに…の超展開。外科医寿司屋の姿はキてました。
しかし、世の中には不潔な女子もいると思いますが、どうんんでしょうねえ…。
その他一言感想。
- 人間と動物を比較するという無理さが、逆に懐かしい。
- 金で釣って、催眠術をかけるとか…怖い。
- 今回は、言い知れぬ迫力がある希ガス。
ラストは、結構、きつい…。アシスタントさんの絵柄が、それを緩和しているのかも?
次回の予想。
次号、両さんを頼ってきたのは○○な男…?オネエは今回やったから、巨大な男でしょう。大きいけど、気弱。優しいけど怖がられる…そんな男が来ると予想しておきます。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
先々週と先週の感想
「盆コレの巻」
スカイツリー見物から帰る扉絵からスタート。今回は、想像を絶する…盆栽擬人化の話でした。戦艦擬人化の艦これのその先を想像する感じです。
こち亀「盆コレの巻」・艦これに続く盆栽擬人化…確定ネタバレ注意!地方山岳超展開…次回予想・ジャンプ感想3・4号2016年14
「海の正月の巻」
短足の扉絵…じゃあなくて、カメラアングルの関係で、足が短く見えます。40周年一発目は、サーファーの話でした。
こち亀・ジョニーの「海の正月の巻」確定ネタバレ注意!カリブ海でバーベキュー…次回予想・ジャンプ感想5・6号2016年11
余談。
…麗子が急に催眠術を使い出すとか、別に気にならなくなっている自分…。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口