オリラジ同期芸人(アメトーーク)感想・オリエンタルラジオ、トレンディエンジェル、フルーツポンチ、はんにゃ、ニッチェ、三四郎出演が面白い。
今夜放送のアメトーーク「たくさんいるぞ!!オリラジ同期芸人」の感想です。かなり、濃ゆい内容で、永久保存版的な感じがしました。印象的だったことを抽出して、感想です。
オリエンタルラジオ
武勇伝ですぐブレイクして、すぐに冠番組が3本もあった。ものすごく調子こいてたデビューしてすぐ。でも、低迷期があって、如実に飲み込まれた瞬間が…中田さんが、小ボケで笑いをとったら、はんにゃの「ズクダンズンブングン」で笑いを奪われて…目の前が真っ白に。
その後、チャラ男期や、アメトーーク出演で浮上しながら今に至る。最終的な中田さんの心境は、社会に貢献していこう。楽しいコンテンツを作ろう。そんな大きな気持ちでした。
トレンディエンジェル
絶頂の時の藤森さんの家にいった。悔しから、シャンプーとリンスをパクったら、両方ともリンスだった。
オリエンタルラジオは、同期を見下していたから親交は少なかったが、ザマンザイ、M-1で開花した時は、あのあっちゃんがハグしたそうです。
斎藤さんは、ニッチェの近藤さんがたまんないそうです。
フルーツポンチ
オリラジが絶頂の時、ポンさんはバイト先で、オリラジと仲いいとウソついてた。なぜなら、そういうとバイト仲間からチヤホヤされるから。
レッドカーペット全盛期に抜いた。調子こいてたポンさんは、斎藤さんのボケの間が止まって見えた。
その後、ヒザ期を迎えて衰えないヒザ人気で、村上さんはヒザのバーターを続けております。
はんにゃ
オリラジ絶頂期は、バックダンサーとかしていた。レッドカーペット期で抜いた。CM10本。レギュラー9本。ようやくオリラジに対して上から目線ができた。
金田さんは、藤森さんが田中みな実と付き合ってる時にマグカップをプレゼント。遊びに行った時にマグカップ割れてた。あれは、何だったのか?どちらかが、床に投げつけたらしい。
ニッチェ
武勇伝は何が面白い?と思い続けていた。ザマンザイ、M-1期でテレビ出演が増えた。最近、ようやく初めてオリラジと一緒にロケをしたけど…笑いが一つも生まれない。
近藤さんは、斎藤さんが、薄目でみるとキムタクに見えるとか。…ハゲタク。ハゲタクは、禿の魚拓である。
三四郎
実は、今回はテレビ初共演。実は、デビュー当時から積年の恨み。NSCと人力舎の養成所で対決ライブがあった。オリラジの武勇伝が全部持ってった。意味が分からない、パニック。
武勇伝が受ける理由は?結果、ショックで養成所をやめた。オリラジは同期殺しである。
くそったれー!
深夜ラジオで、田中みな実さんと共演した話をぶっこんだ小宮さんは、すごい良かったです。
ピース綾部
オリラジからは、5年先輩。集まっているメンバーより売れてない時期もあったから、実は微妙な立ち位置。
ブログ村ランキングです!
応援お願いします!
にほんブログ村
↑ジャンプ感想ブログランキングもチェックできます!
スポンサーリンク
関連記事
今夜放送のアメトーーク「2015反省会」の感想です。M-1グランプリの話題とか出ていて、タイムリーでしたよ。
2015反省会(アメトーーク)感想・品川庄司(3億円の豪邸)TKOは木下がドラマ、木本がライザップ、千鳥ノブのオランダ・ゲイパレード、大悟の懲役300年顔、ジャルジャルはパリですべる、デニス植野&マテンロウ・アントニーは物静かな外国人に…。
今夜放送のアメトーーク「にんにく芸人」の感想です。2016年は新しい感じで書いてみます。出演者のそれぞれ、一番(私的に)面白かったことに注目します。
にんにく芸人(アメトーーク)感想・ケンドーコバヤシ、博多華丸、V6長野、アンジャッシュ渡部、なかやまきんに君、ずん飯尾、夏菜出演!
今夜放送のアメトーーク「ピンポイントアカデミー大賞」の感想です。ケンコバさんが、初めて人の役に立つプレゼンをしたとのこと。
ピンポイントアカデミー大賞(アメトーーク)感想・パンクブーブー佐藤(プラモデル)、ケンドーコバヤシ(マイレージ)、なだぎ武(ダム)、アンジャッシュ渡部(ゾンビ)、ロッチ中岡(カニ)が面白い!!!
今夜放送のアメトーーク「まだまだiPhone使いこなせない芸人」の感想です。ガラケーの私も、パソコンの話題に脳内変換して楽しみました。
まだまだiPhone使いこなせない芸人(アメトーーク)感想・FUJIWARA藤本、博多華丸、森三中・黒沢、中川家・礼二、出川哲朗、ピース又吉、サバンナ高橋、かじがや卓哉出演!(ネタバレ注意)。
次は?
ついついダラしくなっちゃう芸人です。夜食とか、そんなんもありそう。
スポンサーリンク
読んで欲しいです!自薦記事。
この記事の前後の記事。
同じカテゴリ内の前後の記事。
そろそろ別のサイトへ→
退出口