岬の実力とか、美学が語られる。シノブは、差しの速さで対向する。相矢倉という伝統、中盤までの流れなども、解説入るのでしょうねえ。
ものの歩・第21局未確定ネタバレ注意予想??シノブVS岬の四手目から!相矢倉で最高の棋譜!22話で藤川が勝つのか?負けるのか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
シノブの次の相手はぶっちゃけ強くない(ダイジェストで負けるタイプ)。なぞの棋士、歌川雪之丞五段の名前などが登場。ちょっと前にニコニコ動画でのジッポの生配信を見ていた人だったりして…?名前も、美学も極端なキャラが出てきそうだな…。
ものの歩18話・歌川雪之丞五段とは!?「リード」確定ネタバレ注意!鎌谷(かまや)商業とその他大勢…19話予想・ジャンプ感想8号2016年8
ジッポVS岬が長期戦に突入した傍らで、カマ商業の二人が既に負けていると予想。ジッポは、失意のまま、持ち時間切れで敗北とか…?
ものの歩18話感想確定ネタバレ注意「ジッポとミサキはどちらが勝ち、そして負けるのか?」ジャンプ感想08号(2016年) - ナカノちゃんねる
信歩と竜胆は余裕で勝利、士も鎌屋商業に勝ち、岬と十歩の勝負がこの2校の勝敗を決める流れになると予想します。
ものの歩・第18局「リード」感想&19話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!鎌屋商業と、歌川雪之丞への憧れから美学を曲げないためには負けられない岬真吾率いる優勝候補の駒江第一の勝負…週刊少年ジャンプ感想08号2016年 - ジャンプ部屋ブログ
十歩と岬の対局に焦点があてられると予想。希望としてはぜひ十歩に勝ってほしいところではあるが、岬と信歩の対局もぜひ見てみたいところである。
リード・ものの歩・第18局・確定ネタバレ注意!感想&19話予想+あらすじ・十歩が大将を務める鎌谷商業将棋部のやり取り…週刊少年ジャンプ感想08号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
理由は違うけど、どちらも負けられない戦い。実力伯仲。どっちも負けない。あるいは、岬が投了するか、どっちも負けないで終わるでしょう。
ものの歩・第19局未確定ネタバレ注意予想??岬の投了の美学VS十歩のBLの矜持!鎌谷(かまや)商業のその他大勢が負けそう?20話で準決勝か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ジッポの入部の回想シーンからスタート。そもそも部員が2人だったのに、そこそこ強い部長たちも、実はすごいのかもしれない…。
ものの歩19話・十歩×信歩「すれ違う歩兵(ふ)」確定ネタバレ注意!泣き顔、歪んだ表情の気迫…20話予想・ジャンプ感想9号2016年8
キャラの感情の落差と、絶望した時の暴走っぷりが半端ないと思うのですが、それが普通の感覚として描いているなら、池沢先生も感情の落差が半端ないのでは?と、失礼なことを思った私。
ものの歩19話感想確定ネタバレ注意「扇子男が強かった!ジッポの絶望と暴走、鎌谷商業の部長とかが良い人」ジャンプ感想09号(2016年) - ナカノちゃんねる
むしろ、相手があんまり強いとインフレ進みそうだけど、「引きの美学」と「終盤の豪腕の寄せ」の戦いだから、シノブが勝利してもインフレしないのかも?
ものの歩・第20局未確定ネタバレ注意予想??都大会準決勝VS扇子野郎岬!士(つかさ)も結構強い序盤展開!21話も普通に継続!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
美学を通す岬に、信歩はどこまでまっすぐ自分の戦法・矢倉を貫く事が出来るのでしょうか。
ものの歩・第19局「すれ違う歩兵」感想&20話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!十歩らしからぬ余裕のない苦しげな表情が印象的で…週刊少年ジャンプ感想09号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9870-706fbda2