今回は、桂小太郎回。とても、狂乱の貴公子でした。なんとなく、爆弾じゃあなくて、剣士として戦う…とか予想していたのですが、結構、あたっていたので嬉しいです。
銀魂562訓・桂小太郎「狂乱の貴公子」確定ネタバレ注意!猿と肩書と侍(えてこう)と…563話予想・ジャンプ感想49号2015年14
来週からは桂と猩覚との本格的なバトルが始まり、シリアスな桂が見られるのが楽しみ。今回はサブタイトルが「狂乱の貴公子」となっているので「逃げの小太郎」ではない本領を発揮した桂がどんなバトルをするのか、想像するだけでわくわくする。
銀魂 第562訓「狂乱の貴公子」感想&563話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!「逃げの小太郎」ではない本領を発揮した桂がどんなバトルをするのか…週刊少年ジャンプ感想49号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
1話で終わりそうにないので、次回に続く。最後の最後で、エリザベスが助太刀するとか、感動展開かもしれんね。565話からは、ハンカイVS坂本に違いない。
銀魂563訓未確定ネタバレ注意予想??桂が侍(えてこう)になる!海王星ショウカクとガチバトル!564話も剣戟が継続か?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
565話からは、ハンカイVS坂本に違いない。うってかわって知謀戦。陸奥もすごい活躍するでしょう。
確定ネタバレ注意!銀魂564訓・桂小太郎(侍:えてこう)VSショウカク(猿海王星)決着か?鋼の毛皮を切り裂け!エリザベスが助太刀に!565訓は坂本VSハンカイか?ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
おそらく陸奥もすごい活躍するでしょう。坂本の剣術シーンって、あまり描かれてないですが、夜兎族であった陸奥の方がきっと強いでしょう。そう見せかけて、坂本めちゃつよってのもあるのかも…?
銀魂565訓未確定ネタバレ注意予想!陸奥も活躍!坂本VSハンカイの同士打ちバトル!566訓も継続か?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - ジャンプ部屋ブログ
攘夷戦争の回想などもはさみつつ…ショウカクが全くの引き立て役、カツラの掘り下げのための敵なんだな…とビシバシ伝わりながら読んだ私。
銀魂563訓「逃げの小太郎」の回想…確定ネタバレ注意!桂の臆病者、将としての人生…564話予想・ジャンプ感想50号2015年11
続いて坂本編に。主に陸奥が活躍するバトルかもしれんね。
銀魂564訓未確定ネタバレ注意予想??桂小太郎(ヅラ)の回想シーンも!ショウカク死んだ!565訓はVSハンカイに?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
攘夷戦争時代の坂本や、陸奥と出会ってからのことが、回想シーンとしてあるでしょうね。
銀魂565訓確定ネタバレ注意!陸奥が大活躍か?桂浜の龍・坂本VSハンカイに!566訓も回想しながら続く?ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
当然、坂本達が勝って、坂田銀時のシリーズになっていく。バトウとの回想シーンとかが中心になるのかもしれない。
銀魂566訓未確定ネタバレ注意予想!桂浜の龍・坂本と陸奥の回想か?ハンカイは噛ませ犬?567訓で決着か?ジャンプ感想未来(画バレなし)。 - ジャンプ部屋ブログ
ここ三週のサブタイトルの結果、最終的に…ヅラだ!結果、バトルという名前の掘り下げ、引き立てみたいな感じでした。
銀魂564訓・石頭で「ヅラ」確定ネタバレ注意!我を捨てる激しいバトルシーン!565話予想・ジャンプ感想51号2015年11
バトルの継続。神威も描かれるなら、星海坊主のバトルに乱入するのかも??
銀魂565訓未確定ネタバレ注意予想??神威再登場もあるかも?坂本VSハンカイか?566訓に継続!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
回想シーンなどがメインでしょう。陸奥のラクヨウ時代とかも?
銀魂566訓確定ネタバレ注意!神威登場か?坂本VSハンカイか?567訓に継続!ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
ぶっちゃけ、だいたいは予想した展開だったのですが、その方法論まで予想できて100%だな…と。メカ爺ってところを注目したらよかったですね。
銀魂565訓・ハンカイの「玩具」確定ネタバレ注意!人間と宇宙船をハッキング展開だったとは…!?566話予想・ジャンプ感想52号2015年18
映像でしか出てこないから、ハンカイは実は小人並の大きさと予想。探すんは難しいけど、見つかったらタコ殴り。
銀魂566訓未確定ネタバレ注意予想??陸奥×坂本辰馬VSハンカイ展開!本体を探せ!567訓で正体は小さいとか?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
まだちょっと速いかな?ハンカイでもう1話引っ張るかも?
銀魂567訓確定ネタバレ注意!ハンカイの正体は何なのか?小人という超展開!568訓で坂田銀時VSバトウかな?ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
まさかの喜々の回想シーンからスタート。死神編では超悪役だったし、みんなが大好きだった茂々が死んだのも、だいたいコイツのせい…しかし、将軍という逃げられない運命的な表現。こいつは、フォローが入る展開だろうか??
銀魂566訓・喜々×坂本「うつけもの二人」確定ネタバレ注意!陸奥のお尻を順番で見つめる…567話予想・ジャンプ感想53号2015年14
喜々は操られることをプライドが許さないので自力で感染から解放し名君主として改心するフラグと予想します。
銀魂566訓「うつけもの二人」感想&567話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!徳川喜々、将軍の座に相応しいのは茂々ではなく自分、この国を救えるのは…週刊少年ジャンプ感想53号2015年 - 面白い漫画を教えてください。
陸奥が死んでない!って感じ次回に!喜々の肉体にダメージをあたえないで、如何にして戦うか?がメインでしょうね。
銀魂567訓未確定ネタバレ注意予想??陸奥は死んだのか?VS喜々寄生虫ハンカイ展開!568話にバトル継続!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
ハンカイの本体が出てきたところで、電子ウイルスを暗算で破壊するみたいな離れ業をやって、坂本が勝つのじゃないかなー(´;ω;`)。
銀魂568訓確定ネタバレ注意!坂本は弱い!喜々ハンカイに殺されかける!死んだと思った陸奥が復活!569訓で完全決着か?ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
陸奥が倒れるところからスタート。ハンカイの正体は、前回でだいたい語られたと思いきや、その上を言ってました。相手がロボであれ人間同士の戦いだと思ってましたが、そういうのを越えたレベルの存在でした。
銀魂567訓・ハンカイの正体とは!?「頂-いただき」確定ネタバレ注意!喜々の本当の戦いが良い…568話予想・ジャンプ感想01号2016年15
辰馬が范堺を撃ったことで喜々と陸奥は洗脳から解放され他の部下達も元に戻り辰馬編は一段落。そろそろ高杉が目覚めるか神威が再登場する頃と予想します。
銀魂 第567訓「頂」感想&568話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!辰馬が范堺を撃ったことで喜々と陸奥は…週刊少年ジャンプ感想01号2016年 - 面白い漫画を教えてください。
ハンカイは死んでなかった…!最後の力を集結して、快援隊の戦艦に乗り移り、最後の自爆アタックを決め込むでしょうね。どう、防ぐのか…??
銀魂568訓未確定ネタバレ注意予想??ハンカイは死んだのか?喜々の新しい戦い?569訓で快援隊の戦艦神風アタック!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
爆炎にハンカイは消え、次からはシリーズの最後として坂田銀時VSバトウになるに違いねえ!
銀魂569訓確定ネタバレ注意!ハンカイは死んでない!快援隊をハッキングして神風自爆アタック!570訓はVSバトウだな!ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
先週のクライマックスからスタート。一番注目したのは…回想のバトウは、ビームサーベ流の使い手?もしくは、ただレーザーブレードの兵器を使っている?ビームサーベ流だとしたら、ちょっと前の話になるけれど…?
銀魂568訓・バトウはビームサーベ流?「空の船」確定ネタバレ注意!坂本辰馬の手の傷の回想シーンが泣いた…569話予想・ジャンプ感想02号2016年15
寄生している「バトウ」を倒して、本体を開放することが目的とかで、激しいバトルになるかもしれんね。
銀魂第569訓未確定ネタバレ注意予想??白夜叉(さむらい)VSバトウ編開始!幕末の回想シーン?570訓にバトル継続!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
丁度、スター・ウォーズやってますから、その可能性あるのかも?激しいバトルになるかもしれんね。
銀魂第570訓確定ネタバレ注意!バトウの正体とは何なのか?寄生生物なのか?571訓でビームサーベ流の話かな?ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
バトウと白夜叉(坂田銀時)のシーンからスタート。異名は、星芒剣王の剣。あらゆる星の剣士を狩り尽くす。ビームサーベ流とは関係ないのか?と思って読んでましたが、それ以上の超展開でした。
銀魂569訓・星芒剣王の剣バトウとは!?「剣士の瞬間-とき」確定ネタバレ注意!覚眼(さとり)とギャグ展開…570話予想・ジャンプ感想3・4号2016年9
やるだけやって、やっぱり因縁の相手だと分かり、ガチのバトルに。相手は覚眼(さとり)。最終的に無意識の一撃で勝負が決するでしょう。
銀魂570訓未確定ネタバレ注意予想??白夜叉(ぱくやさ)突入!星芒剣王の剣は知らないやつか?571訓でシリアスに戻る・こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
相手は覚眼(さとり)。攻撃は、その初動から読まれて、通じない。どうすればいいのか?坂田銀時が、白夜叉モードに突入して、予測不能な連続攻撃…最終的に無意識の一撃で勝負が決するでしょう。読めない。
銀魂571訓確定ネタバレ注意!白夜叉(ぱくやさ)ギャグ回終了!ガチバトル再会!572訓で覚眼(さとり)を撃破!ジャンプ感想予想未来(画バレなし)。 - ナカノ実験室
幕末の回想シーンからスタート。前回からギャグ色がめっちゃ強くなりましたが、壮大な前振りみたいな感じでしたね。
銀魂570訓・パクヤサと「肚の深淵(はらのそこ)」確定ネタバレ注意!殺意の投影がカッコいい…571話予想・ジャンプ感想5・6号2016年16
最終章フラグがたっていて初期から応援してきたファンとしては寂しいですがバトル回駆け抜けてほしいです。銀ちゃん応援してます。頑張ってください。
銀魂第570訓「肚の深淵」感想&571話予想+あらすじ・確定ネタバレ注意!パクヤサを思い出す銀時、その正体とは…ついにバトル開始…週刊少年ジャンプ感想05・06号2016年 - ナカノ実験室
実は、ラクヨウに来ている…という穴馬的予想。グレーな仕事ってのは、攘夷浪士のことに違いない!実は、一人パクヤサが混じってた。
銀魂571訓未確定ネタバレ注意予想??パクヤサが登場では!?殺意の投影のフェイントか?572訓で星海坊主パートかな?こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
狙いは剣士の命…からスタート。絶対に勝つる!と2016年の最初に思いましたが、そんなに簡単ではなかったようです。
銀魂571訓「まんじゅうと朝飯」確定ネタバレ注意!虚と目玉焼き、底なしのバカ…572話予想・ジャンプ感想7号2016年11
ついにあいつが戻ってきた!空中でカレイにキャッチ。あるいは、宇宙船とかでキャッチするかもね?いよいよ、ラクヨウ編も終盤に突入!
銀魂572訓未確定ネタバレ注意予想??総督(高杉晋助)はどうなる?神威再登場でキャッチ!573訓から親子対決に!こちらジャンプ感想次回(画バレないよ)。 - 団劇スデメキルヤ伝外超
トラックバックURL
https://yarukimedesu.blog.fc2.com/tb.php/9972-e4b4f87b