打ち切りサバイバル考察・僕のヒーローアカデミア、三ツ首コンドル、ヨアケモノ…ファンタジー三国志VS火ノ丸相撲&イリーガル・レアか…!?
-
はじめに。打ち切りサバイバルレース…と銘打ってみましたが、ソウルキャッチャーズ、アイショウジョはよく考えるとジャンプ本誌から『移籍』という形で連載継続だったので、厳密には違うのですが、新連載が3作品決定しているので、その作品紹介的な内容&人気(掲載位置、打ち切り)を決めるモノはなにか?みたいな記事を書いてみます。それぞれ第1話と読切版の感想記事を紹介するので、連載開始を先入観なしで読みたい方は、他の...
2014年07月11日:
トラックバック:0 コメント:0
ヨアケモノ(芝田優作)感想・新撰組のIF設定が面白い!ネタバレ注意!ジャンプVS(バーサス)2013年10
-
2014/07/19追記。新連載第一話の感想を書きました↓です。・ヨアケモノ新連載1話ネタバレ注意!主人公は暁月刃朗&銀「山犬」松永主膳とは!?バトル描写のやりすぎ感(芝田優作)ジャンプ感想34号2014年1以下からは、読切版の感想になります。ヨアケモノ(芝田優作)☆獣が、夜明けを斬り拓く!!新撰組異聞読切47ページ!!ということで、どこかで名前を聞いたことのある人も多いのじゃないか(ワンピースとかで)と思われる芝田優作先生...
2013年03月30日:
トラックバック:0 コメント:0
ENMA GAVEL-エンマ・ガベル-(芝田優作)は割と面白い~ジャンプ感想2011年09号①
-
2011年もトバしていくぜ!!ジャンプ本気印漫画カーニバル第6弾!!(長い)、芝田優作先生の『ENMA GAVEL-エンマ・ガベル-』です。以前も金未来杯にエントリーされていて、基本的なマンガ力は高いと思いました。気になったところ・冒頭の声 結局、誰だったのかな、と。まあ、設定等々を考慮すると、焔摩氏の部下なんだと思いますが、割とキャラが立ってそうだったから、出てくるのかな?と思ったけど、出てこなかった。・パンツ ...
2011年01月31日:
トラックバック:0 コメント:2
明治百機八匣譚DENGI(芝田優作)、パンツ!おっぱい!~週刊少年ジャンプ2009年35号①
-
明治百機八匣譚DENGI 金未来杯エントリーNo.1。芝田優作先生の読切りです。 初見の感想は、割と絵が巧いなーという感じでした。しかし、後半に向かうにつれて、ちょっと荒さが目につくかな?とかも思いました。 あ、さて、ストーリーは、連載を意識した「集める」系のストーリーですね。しかし、「集める」系の読切りは、数あれど、割と連載に繋がってない印象があるのですが、いかがでしょうか?集めるストーリーは、や...
2009年07月27日:
トラックバック:0 コメント:0