「天中殺」の検索結果 17件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
笑いの神様めぇ(やみいち日記含む)
笑いの神様っていると思うんだ。 舞台に降りてきたりする事もあるけど、日常にも降りてくると思う。今日も、降りてきたのだと思う。笑いの神様がいたとしたら、私の事は嫌いなんだと思う。今日の日に降りてこなくてもッ!って思うところもあるのだけど、実は、助けられたような気もする。 終始ほがらかだったのは、よか
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-2568.html
天中殺すぎる土曜日
1回日記を書いていたら、操作ミスで一度データが消失。天中殺。 めんどうだから、二回目の日記は、はしょって書くよ。 天中殺な事。 ・出社していない時に、自分の部署でトラブルがあった。 ・パチンコでおお負けした。 今日食べたもの。 朝。寝てた。 昼。自作焼きそば。ビール。 夜。餃子。ビール。 なんだか
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-2119.html
連休二日目における天中殺~ナカノ実験室びしょ濡れ事件!
天中殺という言葉を好んで使う。それは、天中殺という言葉は、一生に一度あるかないかの星の配置が最悪の状態なのだけど、私は、負け込んだ日を天中殺と呼んでいる。あの日、天中殺だったかどうかは、分からないのだけど、全ては終っている事かも知れない、な。就職して分かったのは、後回し後回しにしているほど、酷くな
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-1886.html
太陽シャツ・天中殺・1人の活動限界、なら、二人なら4倍くらいか?
天中殺というのは確かにあると思う。朝に起きた時の感じ、だったりするのだけど、思えば、今日は作業量が多くて、煩雑だから、大変だろうなーとか、なんか、忙しそうで、逆に迷惑なんじゃないかな?とか、そんな思いが朝から存在していると、なんだろ、天中殺の予感を感じる。だがしかし・・・? そんな中、天中殺だった
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-1783.html
天中殺~傘がブチ壊れるのがキッカケ・・・
7月7日 今より、もっともっと病んでいた時は、『天中殺』とか言う言葉を使いまくっていた。運命とか本当に信じていたし、心の体調が下り坂に転がって行くキッカケは確かにあると思っていた。 心が強くなったと思う今でも、その時の心の癖が残っているのか、同じような思考が展開される。
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-1661.html
修士論文作成日記~だめぽ…
誰かが優しいという事は、誰かが冷たいという訳ではない。 ここ何日か修士論文作成日記を書いてなかったが、論文の訂正を行ったり、発表の準備をやっていた。いや、それ以上に逃避を行いまくっていた。そのツケが全部出た…そんな感じだ。 発表に関してはなるたけ深みに入らない、自分のやった混雑した解析方法には、深
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-1102.html
終わらない戦争。抜け出せない泥沼。不快指数の高さ?
6月20日から21日の事。 湿度が高かった事、不快指数が高かった事、やらかした事、そして、諸々の事情があり、かなり、どうしようもない時間が流れた。 ぶっちゃけて言ってしまうと、「パンドラの鐘」以降、このブログに登場するようになった蜜柑さん(ブログ内ネーム)との事だ。まあ、超内輪の話だし、この状況を
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-589.html
これこそ、まさに天中殺なのだろうか?
6月5日の事。 私は、「運が悪いな!」と思った日は、「天中殺」と言ったりするのだが、「天中殺」は、星の運行が最悪の日なので、そんなに頻繁に起きるものではない。 このブログにも「天中殺」という単語は沢山出てきているだろう。 で、今日はそんな天中殺の日だった。先ず、朝起きたら、体調が悪かった。私は、軽
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-561.html
タイヤがパンクしてたり、天中殺な日。
4月11日の日記です。 先日、後輩の犬(ブログ内ネーム)の家に泊まった私は、昼くらいから、メガネ・ドライブとともに大学に向かいました。自転車を出そうとすると、前輪の空気がなくなってました。…なんてことだ。そもそも、風も雨もものすごく強かったです。 そして、大学に行って、メガネ・ドライブとご飯を食べ
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-425.html
劇団『すきっす』参加の稽古場日記38~稽古休み・天中殺?やろうと思った事出来ない?頭が冷えました。
今日は稽古お休みの日。そして正に天中殺な日だった。 やろうと思った事が何もできなかった。先ず、定期が切れたので、買おうと思ったのだが、学生証の有効期限が切れていた。これは、ぶっちゃけ留年のため。 しかし、相手の対応は定期を発行してから大学に確認するという方法だった。話が大学に及ぶ事と、後、ちゃんと
https://yarukimedesu.blog.fc2.com//blog-entry-373.html
1
2
>>